ブログ

シミ・くすみの漢方的改善方法

 

 

こんにちは。夏は紫外線が強くなってきました。

しみ・くすみの漢方的改善方法についてまとめました。

 

肌の色の悩み
シミ=余分な色素(塊)
くすみ=余分な色素(拡がり)or皮膚色

 

 

 

シミ=余分な色素の正体は?

皮膚の色=メラニン色素とは、

<紫外線=皮膚を損傷するキケンな放射能>から

身を守る為、皮膚の中に作る「カーテン」
つまり「シミ」とは、紫外線の刺激がなくなっても、

不要な色素が作られ続けている

不要な(ゴミ)の片付けが進まず、いつまでも残っている部分

を言う

 

 

 

不要な色素による色は?
<メラニン色素の色=サンタン(日焼け)色>

全体的に色がつく(茶くすみ)こともあれば、
部分的に濃く色が残る(シミ)ことも

 

 

 

シミ・茶くすみの解消スピードをUPするには?
「血流」をよくすること
※ここで言う血流とは、血管の外や細胞の中の流れを含む
色素に加えて「肌の乾燥」「(夕方以降)疲れる」があれば「血」を増やして流れを良くする必要があります。

 

 

 

血流が滞るって?
<血流が滞っている人の特徴>
シミ・茶くすみ以外に、「肩こり」「手足(末端)の冷え」「月経痛や経血に塊が混じる」「頭痛」が起こりがち+舌や唇が、紫がかってきます。漢方ではこれを「瘀血(おけつ)」といいます。

 

この状態「瘀血(おけつ)」になっている人、今ものすごく多いです。

 

 

 

「内臓の弱点」のタイプ分け

 

その1:青みがかった色
「黒っぽい」顔色になっています。
内臓(とくに漢方で言う「腎」)が冷えているときや、うるおいが減っているとき

 

「黒っぽい」顔色を改善するには
・過労を避ける
・黒いもの、赤いものをよく噛んで食べる
・目を使い過ぎない(とくに夕方以降)

 

「黒っぽい」顔色+内臓の冷え、一緒に現れやすい症状

・気力がわかない
・おしっこが近い
・寒さがこたえる

 

 

<改善法>

・身体を冷やさない
・冷たいもの/生のものは摂らない
・身体を温めるものを摂る(薬膳)
・早起きして陽射しを背中に浴びる+早寝

 

 

「黒っぽい」顔色+うるおいの減少、一緒に現れやすい症状

・皮膚や目、髪などの乾燥
・疲れ
・足がほてる

 

 

<改善法>

・早寝
・かわき物(おせんべい・クッキーなど)やお酒、辛いものは控える
・とろみのあるもの(長いも・白きくらげなど)を摂る

 

その2:緑っぽくてツヤがない

「黄色っぽい」顔色になっています
内臓(とくに胃腸)が弱っているため、消化力が低下して皮膚をキレイに保つパワーや材料が作られません

 

「黄色っぽい」顔色を改善するには
・食べ過ぎない(1口30回以上よく噛む)
・冷たいもの/生のものは摂らない
・イヤなこと・我慢することをなるべく避ける/ものごとの受け止めかたの見直し(ストレス対策)

 

胃腸に負担をかけない生活が必要です
過労を避ける=パワーを使いきらない
早寝早起きで、自律神経を乱さないことも効果大

 

「老廃物」が血流を滞らせ、胃腸に負担をかけます
今の日本人は「食べ過ぎ」+「消化しにくいものが多い」(甘・辛・油)
胃腸で消化しきれなかったものは「老廃物」となります。
「老廃物」は血と結びついて、身体の各部で流れを悪くします。
限界まで消化の仕事をさせられると、胃腸の働きがどんどん低下し、

また次の老廃物が発生

 

 

これが「シミ」「くすみ」を発生させます!!

「老廃物」を生まない食事
穀類+根菜類:葉物野菜:動物性のもの
4~5割   4割   1~2割

今回取り上げた生活(飲食)を「1週間」試して変化をみて下さい。

シミ・くすみの漢方薬についてはご相談ください。体質を確認してお客様にあったものをお選びいたします。

 

全国実力薬局アトピー部門受賞

全国実力薬局アトピー部門受賞

 

不妊とアトピーの漢方薬のご相談ならスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com


ページの先頭へ戻る