検索結果
2023年11月4日
こんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。 子宮内膜症があった日立市30歳のお客様が、当漢方薬局の不妊漢方を飲んで自然妊娠し、無事に出産されたとい […]
2017年8月19日
こんにちは。 スガヌマ薬局で漢方薬をご服用の31歳のお客様が無事に妊娠され安定期に入りました。 体験談を書いてくださったので皆様にご紹介したいと思いま […]
2017年5月15日
こんにちは。5月9日に生殖医療学会(子宝カウンセラーの会)の勉強会が東京でありました。不妊で悩む方々のためのとてもよいヒントが得られましたのでご報告します。 〇生理はいつとまるのか? &n […]
2015年9月17日
中医弁証: 活血消癥 袪水抑炎(熱型・寒湿型) 適応: 卵管詰まり、卵管水腫、骨盤内炎症、子宮内膜症、子宮筋腫 中国でよく使われている処方: &n […]
2015年7月9日
余分な血の滞りととらえ 瘀血の治療を行う 子宮内膜症は、本来子宮の内側にある内膜組織が、子宮の筋層や卵巣、腹腔内などで発育する病気です。 月経のたびに出血して、子宮や卵巣の機能に悪影響を及ぼしたり、癒着を起こ […]
2015年6月8日
ご存じですか? 日本における子宮内膜症の患者数が最近急増し20代から40代で100万人とも200万人とも言われ「生理のある女性7人に1人存在する」と言われています。 タレント […]
2015年4月6日
ご存知ですか?日本における子宮内膜症の患者数が最近急増し20代から40代で100万人とも200万人とも言われ「生理のある女性7人に1人存在する」と言われています。最近ではタレントの藤崎奈々子さんがブログで発表したことは記 […]
2025年6月15日
こんにちは。 漢方相談スガヌマ薬局の認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼由美子です。 本日は、思春期からPMS(月経前症候群)に悩まさ […]
2024年8月10日
茨城県坂東市からこんにちは。 認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼由美子です。 茨城県桜川市46歳の方が妊活漢方を服用し […]
2022年1月13日
こんにちは。 認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼由美子です。 不妊治療をされていた守谷市36歳のお客様か […]
2021年10月2日
「不妊治療専門医が解説する最新の不妊領域の治療と情報」 春木レディースクリニック院長 春木 篤 先生 &nb […]
2021年6月17日
こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。 第53回子宝カウンセラーの会にZOOMで参加しました。 流産と不育症について、医学博士ショウキ先生の講義を聴 […]