漢方体験談

【不妊漢方体験談】全胞状奇胎・多嚢胞卵巣・高プロラクチン血症を乗り越え自然妊娠・ご出産|つくば市・二人目不妊

2025年7月10日

 

 

こんにちは。茨城県坂東市の漢方相談スガヌマ薬局、認定薬剤師の菅沼由美子です。

 

今回は、妊活中につくば市からお越しいただいていた二人目不妊のお客様(当時5歳のお子様がいらっしゃいました)より、ご懐妊のご報告と体験談をお寄せいただきました。

 

 

体験談をいただいたあと、無事にご出産されたとの嬉しいご連絡もありましたので、ご紹介させていただきます😊

 

 

こちらのお客様は、全胞状奇胎というとてもお辛い経験を乗り越え、前向きに漢方での体質改善に取り組まれました。
約1年にわたって体調を整えていく中で排卵が安定し、妊娠に成功され、その後元気な赤ちゃんをご出産されました。

 

 

ご相談のたびに伝わってくる真摯なお気持ちに、私も心から寄り添ってまいりました。こうして喜びのご報告をいただけたことは、私たちにとっても大きな励みです。

 

 

この体験談が、妊活に悩まれている方や、これから赤ちゃんを望まれる方にとって、少しでも希望となりますように🌿

 

 

 

 

 

 

 

◢◤         ◥◣

 妊活漢方体験前

◥◣         ◢◤

 

 

2人目妊活をしていて妊娠した喜びもつかの間、全胞状奇胎で流産してしまいました。

 

 

手術の後の妊娠してはいけない期間に何かできる事をと探してこちらの漢方薬局さんに出会いました。

 

 

流産後は多嚢胞卵胞(PCOS)ぎみ、抗プロラクチン血症と診断され絶望でした。

 

 

 

◢◤         ◥◣

 妊活漢方体験後

◥◣         ◢◤

 

 

漢方を飲み始めて多嚢胞卵胞は改善され排卵も順調にするようになりました。

 

 

もうすぐ漢方を始めて1年になってしまうと思った矢先に妊娠できました。

 

 

無事に心拍も確認でき引き続き漢方を続けていきたいと思います。

 

 

 

◢◤         ◥◣

 漢方薬剤師より

◥◣         ◢◤

 

 

このたびはご出産、本当におめでとうございます。

最初にご相談いただいたときは、全胞状奇胎の手術後ということもあり、心身ともにとてもつらい状況だったと思います。

 

 

それでも「今できることを」と前向きに、妊娠しやすい身体づくりを目指してくださった姿勢に、私たちも心を打たれました。無事に出産できて本当によかったです。

 

 

今回の妊活では、以下のような漢方的アプローチを取り入れました:

 

 

  • 補腎薬(ほじんやく):ホルモンバランスを整え、卵巣の機能をサポート

 

  • 活血薬(かっけつやく):子宮や卵巣の血流を改善し、着床環境を整える

 

  • 安神薬(あんじんやく):不安やストレスによるホルモンの乱れをやわらげる

 

時間をかけてゆっくりと体質が整い、妊娠・出産へとつながったこと、本当に嬉しく思います。

 



これからもお母さんと赤ちゃんの健やかな毎日を、心よりお祈りしております🌸

 

 


📝ご相談をご希望の方へ

 

 

妊活は人それぞれのペースがあり、悩みも多岐にわたります。

スガヌマ薬局では、お一人おひとりの体質や背景を大切にしながら、無理のない漢方による体質改善をご提案しております。

 

 

「なかなか妊娠できない」

「ホルモンバランスが乱れていると言われた」

「病院に通っているが、何かプラスになることをしたい」

 

 

そんな方は、どうぞお気軽にご相談くださいね🌿

経験豊富な私達漢方薬剤師が、あなたの妊活を心を込めてサポートいたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

📞【ご相談予約】

▶ LINEでのご予約・お問い合わせも可能です♪(リンク)

▶ 漢方相談専用フリーダイヤル:0120-12-9339(9:00〜18:30/日祝休)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

No8200


投稿ナビゲーション