創業150年スガヌマ薬局は、不妊症、アトピー皮膚病、痛み、婦人病、ぢ、自己免疫疾患、ダイエットなどでお悩みの方が多くご来店されます。
 
特に不妊治療の漢方相談では、常総市、つくば市、古河市の他、車で1時間以上かかる栃木県や茨城県北部からも多くのお客様がいらしていて、たくさんのお喜びの声(クリック)をいただいています。
 
35歳以上の方にも多く妊娠いただいています。平成28年9月に48歳、令和2年8月には50歳の方にもご出産いただきました。(詳しくはこちら)
 
病院でなかなか改善しない、原因がわからない方も解決の糸口をみつけます。
 
親身になってご相談致します。ご予約お待ちしています。

創業150年スガヌマ薬局は、不妊症、アトピー皮膚病、痛み、婦人病、ぢ、自己免疫疾患、ダイエットなどでお悩みの方が多くご来店されます。
特に不妊治療の漢方相談では、常総市、つくば市、古河市の他、車で1時間以上かかる栃木県や茨城県北部からも多くのお客様がいらしていて、たくさんのお喜びの声(クリック)をいただいています。
  35歳以上の方にも多く妊娠いただいています。平成28年9月に48歳、令和2年8月には50歳の方にもご出産いただきました。(詳しくはこちら)
親身になってご相談致します。ご予約お待ちしています。

LINE予約
安心して相談できる
安心して相談できる 実績多数の漢方専門の薬剤師が対応します。女性の薬剤師もいます。
 
わからないことを丁寧にご説明いたします。
 
お客様から「ひとつひとつ丁寧に説明してくださってとても親身になってくれた」 「どんな質問にも誠実に調べて答えてくれる」「不安をひとつひとつゆっくり解決してくれる」 「こんなに親身になって話を聞いてくれる薬局は初めてだったのですごく頼りになった」 など多数のお客様の声をいただいております。
 
※プライバシーが守られるように専用の相談スペースもございます
体質改善ができる
体質改善ができる 不妊治療をして妊娠する過程やアトピー性皮膚炎がよくなる過程でお客様のもともとあった体質が改善され体調がよくなります。
 
お客様にあった健康法も必ずご提案致します。

■改善例:
冷え性がよくなった。かぜをひきにくくなった。
肌荒れがよくなった。生理痛がなくなった。
肩こりや腰痛が改善された。
病院の治療と一緒にできる
病院お治療と一緒にできる 必ず病院の治療、薬を確認して病院の薬と安心して一緒にのめるものをおすすめしています。
全国の処方箋を受け付けて常に病院の治療、漢方だけでなく西洋の薬も研究しています。
※不妊治療の場合はご夫婦の協力が大切です。ご夫婦のお薬をお持ちいただき、できればご夫婦でご来店ください。
お客様の喜びの声

妊娠へ「急がばまわれ」漢方万歳!!

ご出産されたHさんとお子様と一緒に撮影
妊娠へ「急がばまわせ」漢方万歳
漢方体験後の声

1年3ヶ月、振り返ると、病院での検査結果がなかったために、1年間の回り道をしたようにも思った。しかし、妊娠は、子宮の環境が1番大切だと分かった。『急がばまわれ!』漢方を1年飲んでいたおかげで体外受精等はせずに、自然妊娠ができたのだと実感した。病院の検査結果は異常なしで、不妊に悩んでいる方に、ぜひ、おすすめしたい。漢方の「力」を信じてみて!

やっと授かりました!

やっと授かりました
漢方体験後の声

漢方を飲み始めてからは、基礎体温も安定して来て、全体的に0.2~0.3℃ほど上昇し、長年悩まされてきた冷え性も改善してきました。 第一子出産後より7年目、漢方薬を飲み始めて約一年ほどでまた授かる事が出来、先日、心拍も確認する事が出来ました。 病院からも順調です。という言葉をもらう事が出来ました。 これからも漢方を続けていきたいと思っています。

原因不明の不育症、体質改善をして次の妊娠にチャレンジしたくて。

原因不明の不育症、体質改善をして次の妊娠にチャレンジしたくて
漢方体験後の声

・漢方を始めて半年、子どもの頃からあったじんましんがなくなりました。
・くつ下をはいて寝ていたけど、冷え性改善されたから、くつ下をはかなくても寝れるようになりました。
・生理痛の痛み止めを飲まなくて済むようになりました。
体質改善が出来ている実感があり、現在妊娠3ヶ月。子宮内環境も整えられていると思うので、引き続き、漢方のお世話になりたいと思っています。
詳しくはこちら
ご相談の流れ
ステップ1
イメージ 基本的にはご予約がなくても大丈夫です。お気軽にご来店ください。
ただし混み合う時は、少々お待ちいただくことがあります。
不妊相談、漢方相談はお時間がかかります。
できればご予約をお願いいたします。

相談予約はこちら
ステップ2
イメージ 通院中のお客様は、必ず病院の薬をお持ちください。現在の治療状況、服薬状況を確認します。(不妊治療中のお客様は、基礎体温表があればぜひお持ちください。)

当店は調剤もおこなっている薬局です。
病院の薬にも精通しております。
ご服用されているお薬を確認できないときは、お薬のご紹介をしない場合もございます。必ずお持ち下さい。

通院されていない方は、症状を確認して、必要時は適切な医療機関をご紹介いたします。
漢方相談の場合、お一人30~90分を相談時間にしてカウンセリングさせて頂いています。
(特に初回の不妊相談、自己免疫疾患の場合は時間がかかります)

お時間のあるときにご来店ください。
ステップ3
イメージ 漢方薬、医薬品、健康食品、サプリメントなどお客様の症状をよくするために最適なものをご提案します。
ご予算に応じてのお薬の選択をいたします。通院中の方は病院の薬と一緒に安心してのめるものを おすすめします。
当店では、お薬をお出しするだけでなく、お客様にあった健康法を必ずご提案いたします。
お薬を根気よく服用し、健康法を実践すれば必ずよい方向に向かいます。一緒にがんばりましょう。
ステップ4
イメージ 何でもお聞きください。最後までフォロー致します。
お出しした漢方薬が体に合わなかった場合は、交換致します。
お気軽にご相談ください。
よくあるご質問
question
漢方を服用してどれくらいで妊娠しますか?
answer

半年から1年半くらいで妊娠するお客様が多いです。
妊娠しやすい体質に変えるのには半年はかかります。
半年以内でやめるのはもったいないです。
漢方薬を飲もうと決断したら、半年以上は必ず服用するようにしてください。
ご予算も続けられる金額をご相談させていただきたいと思います。

question
漢方薬の費用はいくらかかりますか?
answer

その人の年齢、原因によって違います。
不妊症の場合1ヶ月に5千円から5万円くらいまで幅があります。
3万円前後のお客様が多いです。
お客様の不妊原因を考え、不必要なものは一切おすすめしません。
本当に必要なものだけをおすすめしています。
年齢、原因によって費用は異なります。
ご相談の際にご予算をお聞かせください。
できるだけご希望に近づけたいと思います。

question
健康相談だけでもいいですか?
answer

お客様が元気になられるのが一番嬉しいことです。
ご相談だけでもどうぞいらしてください。

イメージ
主な取扱商品

タンポポ茶ショウキT-1

邵氏温灸器セット

婦宝当帰膠

スタッフブログ

冷え症対策と冷え性の漢方薬

 

 

 

 

 

12月に入り、寒さが一段と厳しく感じます。

 

 

 

この時期、ご来局されるお客様からよく聞くのは

 

 

 

「冬は寒いんだからしょうがない・・・」

 

 

 

「病院に行くほどではないし・・・」

 

 

 

というお声を耳にいたします。

 

 

 

皆さま、冷えを我慢していませんか?

 

 

 

昔から『冷えは万病の元』とよく言われたものです。

 

 

 

冷えを侮るべからず。冷えは、身体の中からの警告なのです。

 

 

 

冷え症の人は、低体温かつ基礎代謝が低いことが多いです。

 

 

 

妊活中の方、不妊治療中の方でも、冷え性のある方は、妊娠のために冷え症の漢方薬は必ず処方いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□こんな症状ありませんか?

 

 

 

【冷えが原因で現れる各種症状】

 

 

 

だるさ、疲れやすい、めまい、不眠

 

 

 

肩こり、腰痛、関節痛、神経痛

 

 

 

肌荒れ、吹き出物、蕁麻疹、皮膚病、アトピー

 

 

 

消化器系の異常【胃腸障害、便秘、下痢、痔】

 

 

 

□生殖器の異常【生理痛、生理不順、更年期障害、不妊、精力減退、不正出血】

 

 

 

アレルギー、喘息、気管支炎

 

 

 

膀胱炎、尿道炎、感染症、ガン

 

 

 

あてはまる症状がございましたか?

 

 

 

【今日からできる冷え症対策】

 

冷え症のツボ:命門(めいもん)大椎(だいつい)三陰交(さんいんこう)大衝(だいしょう)

冷え症のツボ:命門(めいもん)大椎(だいつい)三陰交(さんいんこう)大衝(だいしょう)

 

冷え性のツボ

 

 

 

1.命門(めいもん) 背中側 おへその真後のあたり 

 効能:冷え性、生理痛

 

 

2.大椎(だいつい)首を前に倒した時に襟首の所に飛び出る骨の下

 効能:風邪、咳、五十肩、円形脱毛症、生理痛、不妊

 

 

3.三陰交(さんいんこう)足首から上指3本分の位置(5 センチくらい) 

 効能:冷え性、生理不順

 

 

4.大衝(だいしょう)足の親指と人差し指の股の付け根の位置 

 効能:冷え症

 

 

 

*ツボについてはこちらをご参考にしてください(リンク)

 

 

 

 

◉冷たい部分(冷え性のツボ)を温めましょう。

 

 

 

◇冷たい部分は積極的に温めましょう。

 

 

 

・腰部分→カイロをあてる。

 

 

 

・肩や首筋→マフラーを巻く。

 

 

 

・足先部分→レッグウォーマーや足浴

 

 

 

などで対策を♪

 

 

 

◉飲み物・食べ物を見直しましょう。

 

 

 

◇身体を芯から温めましょう。

 

 

 

・氷水をよく飲む。

 

 

 

・アイスクリームを冬でも食べる。

 

 

 

・ドリンクバーでは冷たい飲み物を頼む。

 

 

 

飲み物はなるべく温かいものを♪

 

 

 

◉バスタイムを楽しみましょう。

 

 

 

◇お風呂は最高の冷え症改善対策です。

 

 

 

・シャワーで済ませない。

 

 

 

・41℃以上の熱い湯に入らない。

 

 

 

・入浴後、冷えないうちにと、すぐに布団に入らない。

 

 

 

38℃~40℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かりましょう♪

 

 

 

できれば半身浴がおすすめです。半身浴の仕方はこちら(リンク)

 

 

 

 

 

【冷え症におすすめ漢方薬】

 

 

 

・イスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)

 

 

漢方相談スガヌマ薬局で不妊や冷え性、生理痛に限らず女性にもっとも人気の漢方薬です。

 

 

血虚(けっきょ)の時に幅広く用いられます。

 

 

 

・レオピンロイヤル

 

 

冷え性、疲れやすい、胃腸が弱い方に。

 

 

 

 

・真武湯(しんぶとう)

 

 

むくみやすく、体に水分がたまりやすい場合に。

 

 

 

・六君子湯(りっくんしとう)

 

 

胃腸が弱く、つくられる熱の量が少ない場合に。

 

 

 

・加味逍遥散(かみしょうようさん)

 

 

イライラやのぼせ感のある方に。

 

 

 

・桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

 

 

肩こりのある方に。

 

 

 

 

・当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

 

 

貧血傾向のある方に。

 

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局の漢方薬剤師があなたの体質にあった漢方薬をお選び致します。

冷え症でお悩みの方、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。(ご質問・ご予約はこちら)

 

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

12月の定休日と日曜のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは!

 

 

 

今年も残すところ

 

 

あと一ヶ月ですね。

 

 

 

年末は忙しい時期です

 

 

 

しっかりと体を休めることも大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の定休日

 

 

 

12/3(日)・10(日)・17(日)

 

 

 

大晦日31(日)は

 

 

 

お休みをいただきます。

 

 

 

日曜営業日は24(日)

 

 

 

*営業時間10:00~19:00

 

 

 

*処方箋も受け付けています。

 

 

 

お間違えの無いよう

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

何か分からないことがございましたら

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

12月ブログ読者サービス

 

 

 

12月1日(金)~31日(日)まで使える

 

 

 

*今月のキーワード*

 

 

 

 

 

クリスマスチキン

 

 

 

 

です。

 

 

 

*ご来店

 

 

 

*お電話

 

 

 

*LINE

 

 

 

*メール

 

 

 

の際にはキーワードをお忘れなく

 

 

 

お伝えください♪

 

 

 

キーワードをお伝えいただいた

 

 

 

お客様限定で、

 

 

 

対象となる

 

 

 

漢方薬・健康薬

 

 

 

カウンセリング化粧品

 

 

 

1万円(税別)以上

 

 

 

お買い上げで500円引きいたします。

 

 

 

*おひとり様、月1回限り、

 

 

 

他のサービスとは併用できません。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

お知らせ

 

 

 

12月19日(火)~25(月)まで

 

 

 

冬の大抽選会を開催します

 

 

 

お買い上げ500円(税別)毎に

 

 

 

抽選補助券1枚進呈。

 

 

 

7枚で1回抽選できます。

 

 

 

空クジなしの抽選会です。

 

 

 

お楽しみに(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

11月フラワープレゼントセールのお知らせ

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

11月フラワープレゼントセール

 

 

11月25日(土)~29日(水)

 

 

5日間開催!!

 

 

 

今月の花鉢は

 

 

 

 

 

お買い物された会員様にかわいい『ビオラ』2鉢プレゼント♪

 

 

 

 

 

 

かわいいです。

 

 

 

セール期間中に

 

 

 

お買い物してくださった会員様に

 

 

2鉢プレゼントいたします。

 

 

 

更に!ダブルプレゼント!!

 

 

 

当日、5000円(税込)以上お買い物で

 

 

 

 

大久保農園の【カミアカリ玄米】450g入り1袋プレゼント!

 

 

 

 

 

 

 

大久保農園の『カミアカリ玄米』450g入り1袋プレゼント♪

 

 

 

 

◇玄米ごはん専用米

 

 

 

大子・大久保農園の『カミアカリ』カミアカリはコシヒカリから生まれた特殊なお米で、3~4倍の巨大な胚芽分を持っています。

 

 

 

胚芽にはビタミンB群やミネラルが豊富に含まれていますので、玄米ごはん専用として日々の健康にお役立てください。

 

 

 

 

 

■□■吉川ひなのちゃんも食べてる『カミアカリ』玄米です(^^)/■□■

 

 

 

 

 

YouTube HinanoYoshikawa【吉川ひなの ルームツアー キッチン編】に『カミアカリ玄米』を大好きな自然栽培米♡と紹介されています!

 

 

 

 

 

 発送の際も『カミアカリ玄米』はプレゼントいたします。

 

 

 

ぜひ、ご賞味ください。

 

 

 

ご来店が難しい場合は、オンライン相談も受け付けています。

 

 

 

*オンライン相談の受付はこちら*

 

 

 

まだ会員でないというお客様も

 

 

 

当日ご登録された上でお買い物いただければプレゼント!!

 

 

 

何か分からない事がございましたらお気軽にご連絡ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

漢方相談スガヌマ薬局が生活情報誌プレステン【教えて先生!「ひざの痛み」】について掲載されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局が生活情報誌”プレステン”『教えて先生!!』に掲載されています。

 

 

 

寒くなるにつれ、ご相談が多くなるのが『ひざの痛み』です。

 

 

 

ひざの痛みでお困りの方必見です。お気軽にご服用ください。

 

 

 

 

 

生活情報誌プレステン『教えて先生!!』に掲載されています。ひざの痛み、年齢のせいだと諦めていませんか?

 

 

 

 

 

◇ひざの痛み年齢のせいだと諦めていませんか?

 

 

 

 スガヌマ薬局は創業150年。漢方相談部門の「全国実力薬局100選」に選ばれるなど、評価が高い。

 

 

 さて、例年この時季から相談が増え始めるのは「ひざの痛み」

 

 

 

店長・薬剤師の菅沼真一郎先生によると、「寒くなってくると血流が滞り、筋肉も硬くなるので、ひざの痛みが増します。普段から血流が悪い方や運動不足、肥満気味の方はなおさらです」とのこと。

 

 

 「ひざ痛の原因は多くの場合、ひざ関節の軟骨の摩耗です。

 

 

 

ですが軟骨は加齢とともにすり減り、しかも作られにくくなります。

 

 

 

近年では、グルコサミンやコンドロイチンを飲むだけでは、軟骨は再生されないことも知られていますね。

 

 

 

また、痛み止めは一時的なものです。

 

 

 

そうなるとやはり、体質を根本から変える必要があります」と先生。

 

 

 

 「漢方薬は炎症を抑えるだけでなく、血流を良くするなど、体の状態そのものを改善します。

 

 

 

当店でも、漢方薬を飲んで良くなったという方が多数いらっしゃいますので、諦めずにご相談ください。少しでも昔の生活に戻れるよう、お手伝いいたします」。 

 

 

 

◇当店で痛みを克服した方が大勢いらっしゃいます。

 

 

 

○昔のように歩けるようになった(86才ほか多数)

 

 

○若返ったといわれる(多数)

 

 

○運動を勧められても痛みで難しかったが、いまでは毎日運動できるようになり、血圧も安定してきた(66才)

 

 

○痛みで外出も大変だったが、日帰り旅行ぐらいには行けるようになった(77才)

 

 

 

◇無料漢方個別相談受付中◇

 

 

 

 

 

予約はこちら

 

 

 

 

 

ご相談はお気軽にどうぞ!

 

 

 

相談の予約は随時受付中(要予約)。

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

(妊活漢方体験談)不妊漢方で子宮内膜症でも妊娠できました!日立市30歳

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

子宮内膜症があった日立市30歳のお客様が、当漢方薬局の不妊漢方を飲んで自然妊娠し、無事に出産されたという嬉しいご報告をいただきました。

 

 

 

妊活漢方体験談をご紹介します。妊活中の方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

(不妊漢方体験談)不妊漢方で子宮内膜症でも妊娠できました!日立市30歳

 

 

 

 

 

妊活漢方体験談タイトル

 

 

 

子宮内膜症でも授かることができました。

 

 

 

 

妊活漢方体験前

 

 

 

なかなか妊娠できず、クリニックで検査したところ、低AMH,子宮内膜症がみつかりました。

 

 

 

基礎体温も高温期が続かず、冷え症もひどかったです。

 

 

 

 

妊活漢方体験後

 

 

 

飲み始めると、生理痛が以前より和らぎ、痛み止めを飲む量が減りました。

 

 

 

漢方を飲み始めてから約半年、自然妊娠することができました。

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

私が処方した不妊漢方を服用して妊娠されたお客様は、AMHが2.07という数値でした。

 

 

 

AMHは卵巣に残っている卵子の数を表す指標で、30歳では6.0以上が理想的です。(AMHについてはこちらをクリック)

 

 

 

お客様は子宮内膜症という病気もお持ちでした。子宮内膜症とは、子宮内膜が子宮以外の場所に増殖と剥離をくり返してしまう疾患です。

 

 

 

約10%の女性に見られます。子宮内膜症は生理痛や不正出血などの症状を引き起こし、妊娠にも影響します。

 

 

 

お客様の基礎体温も36度を下回ることがあり、冷え性もありました。冷え性は血行不良やホルモンバランスの乱れなどを引き起こし、不妊要因になり妊娠にも悪影響を及ぼします。

 

 

 

私はお客様の不妊の原因と体質を考慮して、

 

 

 

不妊漢方は

 

 

 

卵子の質(低AMH)

 

 

 

子宮内膜症

 

 

 

冷え性

 

 

 

の3点をよくするように考えて漢方薬をお渡ししました。

 

 

 

 漢方薬を飲み始めてから約半年後、お客様は自然妊娠されました。そしてこの度、元気な男の子を出産されました。私も心からお祝い申し上げます。

 

 

 

子宮内膜症で妊娠しにくいと感じている方も、不妊漢方で妊娠力を高めることができます。私達は不妊に関する専門知識や経験を多く持っています。どんな悩みや相談にも誠心誠意対応致します。

 

 

 

不妊漢方に興味がある方は、こちらのフォーム(リンク)からお問い合わせください。

 

 

 

無料相談も行っています。あなたの妊活を全力でサポートします。よろしくお願いいたします。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局 

認定子宝カウンセラー漢方薬剤師 菅沼真一郎 菅沼由美子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    №08066 S

 

2023年秋季健康宝くじ当選番号発表!

 

 

 

 

 

秋季健康宝くじ

 

 

 

当選番号発表!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1等賞 0398(下4桁)

(1万円分のお買い物券)

 

 

 

2等賞 471(下3桁)

(5千円分のお買い物券)

 

 

 

3等賞  12(下2桁)

(千円分のお買い物券)

 

 

 

4等賞 32・83(下2桁)

(500円分のお買い物券)

 

 

 

5等賞 3・8(下1桁)

(100円分のお買い物券)

 

 

 

お手元の宝くじの当選番号を

 

 

 

お確かめください。

 

 

 

★当選された方には

 

 

 

スガヌマ薬局のお買い物券を

 

 

 

差し上げます。

 

 

 

*処方箋にはお使いいただけません。

 

 

ご了承ください。

 

 

 

なお、店頭にも当選番号を

 

 

 

貼りだしてございます。

 

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

11月ブログ読者サービス

 

 

 

 

 

 

 

 

11月1日(水)~30日(木)まで使える

 

 

今月のキーワード

 

 

 

 

 

将門まつりの様子

 

 

 

 『将門まつり』です。

 

 

郷土の英雄である平将門公。

 

 

今年で第50回目の開催となる

 

 

「将門まつり」です。

 

 

私たちもお祭りを楽しみにしています。

 

 

 

今年の将門祭りの様子は、菅沼真一郎のインスタに投稿しています。よければ「菅沼真一郎」で検索してご覧ください。

 

 

 

*ご来店

 

 

*お電話

 

 

*LINE

 

 

*メール

 

 

の際にはキーワードをお忘れなく

 

 

お伝えください♪

 

 

キーワードをお伝えいただいた

 

 

お客様限定で、

 

 

対象となる、

 

 

漢方薬・健康薬を

 

 

1万円以上(税別)以上

 

 

お買い上げで 500円引きいたします。

 

 

*おひとり様、月1回限り、

 

 

他のサービスとは併用できません。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

10月フラワープレゼントセールのお知らせ

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

10月の

 

 

 

フラワープレゼントセール

 

 

10月25日(水)~29日(日)の

 

 

5日間開催!!

 

 

今月の花鉢は

 

 

 

 

 

 

よく咲き、かわいい♪【スミレ】

 

 

 

 

 

よく咲き、かわいい

 

 

スミレです

 

 

 

セール期間中に

 

 

お買い物してくださった

 

 

会員様に

 

 

2鉢プレゼントいたします。

 

 

更に!!ダブルプレゼント!!

 

 

当日、5000円(税込)以上

 

 

お買い物で

 

 

 

 

 

発送時も、大地の恵み【ごろっとたっぷり北海道産じゃがいも1.5kg入り】1箱プレゼントします!

 

 

 

 

 

~大地の贈り物~

 

 

ごろっとたっぷり

 

 

【北海道産じゃがいも1.5kg入り】

 

 

1箱プレゼントいたします。

 

 

ほくほくの食感で

 

 

 

じゃがバターやポテトサラダ、

 

 

 

コロッケなどに♪

 

 

 

北海道のじゃがいもを

 

 

 

ぜひご賞味ください。

 

 

 

ご来店が難しい場合は、

 

 

 

オンライン相談も受け付けています。

 

 

*オンライン相談はこちら

 

 

 

まだ会員でないというお客様も

 

 

当日ご登録された上で

 

 

お買い物いただければ

 

 

プレゼントいたします!!

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

お気軽にご連絡ください。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

朝ごはんと自律神経の重要性~漢方薬剤師が教える不妊予防法~

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

2023年9月10日に第62回子宝カウンセラーの会のオンライン研修会に参加しました。とても勉強になりました。

 

 

 

自律神経は、私たちの身体の様々な機能を調節する重要な神経系です。自律神経のバランスが崩れると、不妊や様々な病気のリスクが高まるということもわかりました。

 

 

 

自律神経のバランスを整えるためには、食生活や生活習慣が大きく影響します。特に、朝ごはんを食べることや朝日を浴びることが効果的だということが印象的でした。

 

 

 

また、交感神経系に影響を与える食品成分についても勉強しました。大豆や柑橘類や赤ワインに含まれるフラボノイドは、抗酸化作用や血糖値上昇抑制効果など、様々な健康効果があるようです。

 

 

 

妊活、アトピー性皮膚炎、自己免疫疾患、生活習慣病にも自律神経のバランスは大切です。

 

 

 

当薬局でも、自律神経を整える効果のある漢方薬を、不妊漢方、皮膚病などの漢方によく使っています。

 

 

 

詳しい漢方や健康法については、漢方相談スガヌマ薬局の漢方薬剤師におたずねください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

第62回子宝カウンセラーの会 2023年9月10日(日) 「ストレスと自立神経バランス」産業医科大学 名誉教授  柳原 延章先生 自立神経バランス研究所 自律神経未病ラボ&漢方ラボ

 

 

 

 

 

■■■ストレスと自立神経バランス■■■

 

 

 

産業医科大学 名誉教授 柳原延章先生

自律神経バランス研究所自律神経未病ラボ&漢方ラボ

 

 

 

 

本日の内容

 

 

1)自立神経とは

 

 

 

2)交感神経系機能に影響を与える食品成分

 

 

 

3)不妊と自律神経

 

 

 

4)朝ごはんの重要性

 

 

 

5)自律神経養生訓

 

 

 

 


 

 

 

1)自律神経とは

 

 

 

~交感神経が興奮すると~

 

 

交感神経系:Sympathetic nervous system

 

 

 

人または動物が敵と対峙した時に、

 

 

交感神経系が活性化すると、心臓の鼓動が増加し、血圧が上昇します。

 

 

また、血液は筋肉へ注がれ、血糖値は上昇します。

 

 

気管支は拡張し、瞳孔は大きく広がります。

 

 

 

・全体として、戦うか、逃げるかの体の準備をするのが交感神経の役割です。

 

 

 

自律神経は、活動する神経といわれる「交感神経」と、休むといわれる「副交感神経」の2つの神経が各臓器に対して、お互い相反しながら作用し、生体の恒常性を維持させます。

 

 

 

~神経伝達物質~

 

 

 

交感神経:ノルアドレナリン

 

 

 

交感神経は日中起きているときや緊張しているときに優位になり、活発に動くことができるように体の状態を整えます。

 

 

副交感神経:アセチルコリン

 

 

 

副交感神経はリラックスしているときや寝ているときに優位になり、交感神経と正反対の働きをしています。

 

 

 

 

 

2)交感神経系に影響を及ぼす食品成分(漢方的食養生)

 

 

 

植物由来のフラボノイドは、少なくとも6グループ、5000~8000種以上が存在するといわれています。

 

 

 

これらのフラボノイドは、主として果物、野菜、お茶、赤ワイン、その他多くの植物に含まれているそうです。

 

 

 

最近の研究では、このフラボノイドがいろいろな疾患(心血管系疾患、糖尿病やある種の癌など)のリスクを低下させるといった報告があり、植物フラボノイドが注目をあびています。

 

 

 

◇ダイゼインとは?

 

 

 

ダイゼイン:大豆は豆腐などの食品として日本において多く消費されています。

 

 

この大豆食品の中にはイソフラボン種が配糖体として含まれ、体内で糖鎖が切れてダイゼインとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 抗酸化作用:活性酸素を中和して老化や病気の予防に役立ちます。

 

 

  • コレステロールの抑制:血液中のコレステロールを減少させて動脈硬化や心筋梗塞などのリスクを低減します。

 

 

  • ダイエット効果:食欲を抑えて体重の増加を防ぎます。

 

 

  • 免疫力の向上:免疫細胞の生成や活性化を促進します。

 

 

  • アルツハイマー病の予防:脳への異常なタンパク質の蓄積を抑制します。

 

 

 

 

3)不妊と自律神経

 

 

 

自律神経の不調は、男性より女性が感じやすいと言われています。

 

 

 

自律神経の不調は

 

 

 

・生理不順

 

 

 

・無月経

 

 

 

・無排卵

 

 

 

といった不妊を招く原因となります。

 

 

 

 

その他にも

 

 

 

・頭痛

 

 

 

・めまい

 

 

 

・疲労

 

 

 

・睡眠障害

 

 

などの症状もあります。

 

 

 

ご夫婦で自律神経のバランスを整えることが大切です。

 

 

 

 

4)朝ごはんの重要性

 

 

 

「早寝早起き朝ご飯」が1日のスタートに重要です!

 

 

 

朝ご飯を食べないと

 

 

 

・貧血

 

 

 

・脳への糖分の供給が不十分になる

 

 

 

・記憶や集中が出来ない

 

 

 

朝ご飯を食べることにより、副交感神経のスイッチが入ります!

 

 

 

・胃腸運動が起こる

 

 

 

・直腸を刺激する

 

 

 

・排便を促す

 

 

 

 

朝ご飯を食べる習慣をつけましょう。

 

 

 

 

5)自律神経養生訓

 

 

 

1)朝起きたら、朝日を浴びましょう。

 

 

 

2)朝ご飯を食べて副交感神経のスイッチをONにし、日中の交感神経活動のためのエネルギー補給をしましょう。

 

 

 

3)日中は交感神経活動を高めて、活動しましょう。

 

 

 

4)夕食後、しばらくはできるだけリラックスし、疲労回復に努めましょう。

 

 

 

~1日の生体リズムと病気~

 

 

自然界の陰陽には一日のリズムがあり、人の体温、心拍数、血圧、血糖、睡眠の覚醒周期、尿中のイオン排泄にも24時間のリズム変動があります。

 

 

この日概リズムを作っているのが脳の視交叉上核にある体内時計で、それにコントロールされているのが、自律神経なのです。

 

 

また、多くの疾患が時間的リズムをもっていることが知られています。

 

 

①高血圧は早朝の血圧亢進が顕著となります。

 

 

②心臓病は早朝から正午の発作が多いです。

 

 

③喘息発作は夜間から明け方に多いです。

 

 

これらの病気の発生は、自律神経活動のリズムと深く関係するといわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

 

 

不妊漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

イメージ
  • 喜びの声
  • 健康セミナー
  • スタッフブログ
  • 予約状況の確認はこちら
  • フェイスブック
店長イメージ

店長 菅沼真一郎

昭和62年
薬剤師国家試験合格
平成7年
北京中医医院研修(漢方)
平成13年
漢方薬・生薬認定薬剤師試験合格
平成26年30年32年
南京中医大学付属病院研修(不妊・婦人漢方)
平成28年
雲南省中医皮膚病専科医院研修(皮膚病漢方)

店長薬剤師からのメッセージ

スガヌマ薬局は健康法をご提案する漢方薬局です

一期一会でございます。お客様との出会いを大切にご相談させていただいています。
病院では聞けない治療や薬のことや病気についての不安などについても何でもご相談ください。経験豊富な漢方薬剤師が最適なアドバイスをいたします。
お薬と一緒にお客様にあった最適な健康法を必ずご提案させていただきます。
不妊相談の妊娠のための食事と運動、アトピーなど皮膚病の食事、ひざ・腰の痛みのストレッチ、悪性腫瘍(ガン)、自己免疫疾患などの免疫低下での健康法、ダイエットの食事と運動などに多くに実績があります。
お客様のお話をよくお聞きして、一人一人に合わせた漢方薬と健康法を具体的にご提案します。私たちのカウンセリングで心を元気にいたします。 お客様のお悩みを改善するために一生懸命がんばります。一緒にがんばりましょう。

ページの先頭へ戻る