茨城県坂東市からこんにちは。
認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。
漢方相談スガヌマ薬局が生活情報誌”プレステン”『教えて先生!!』に掲載されています。
寒くなるにつれ、ご相談が多くなるのが『ひざの痛み』です。
ひざの痛みでお困りの方必見です。お気軽にご服用ください。
◇ひざの痛み年齢のせいだと諦めていませんか?
スガヌマ薬局は創業150年。漢方相談部門の「全国実力薬局100選」に選ばれるなど、評価が高い。
さて、例年この時季から相談が増え始めるのは「ひざの痛み」。
店長・薬剤師の菅沼真一郎先生によると、「寒くなってくると血流が滞り、筋肉も硬くなるので、ひざの痛みが増します。普段から血流が悪い方や運動不足、肥満気味の方はなおさらです」とのこと。
「ひざ痛の原因は多くの場合、ひざ関節の軟骨の摩耗です。
ですが軟骨は加齢とともにすり減り、しかも作られにくくなります。
近年では、グルコサミンやコンドロイチンを飲むだけでは、軟骨は再生されないことも知られていますね。
また、痛み止めは一時的なものです。
そうなるとやはり、体質を根本から変える必要があります」と先生。
「漢方薬は炎症を抑えるだけでなく、血流を良くするなど、体の状態そのものを改善します。
当店でも、漢方薬を飲んで良くなったという方が多数いらっしゃいますので、諦めずにご相談ください。少しでも昔の生活に戻れるよう、お手伝いいたします」。
◇当店で痛みを克服した方が大勢いらっしゃいます。
○昔のように歩けるようになった(86才ほか多数)
○若返ったといわれる(多数)
○運動を勧められても痛みで難しかったが、いまでは毎日運動できるようになり、血圧も安定してきた(66才)
○痛みで外出も大変だったが、日帰り旅行ぐらいには行けるようになった(77才)
◇無料漢方個別相談受付中◇
ご相談はお気軽にどうぞ!
相談の予約は随時受付中(要予約)。
明治4年11月30日創業
茨城で150年愛される
不妊・皮膚病・漢方専門薬局
不妊とアトピーの漢方薬なら
漢方相談スガヌマ薬局へ
無料漢方相談実施中
ご相談ご予約お待ちしております
茨城県坂東市岩井4443
電話 0297-35-0003
FAX 0297-35-2093
メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com