スタッフブログ

2025年最新版|冬に増える脳梗塞・心筋梗塞を防ぐ漢方と血管ケアの知恵

2025年11月1日

こんにちは。茨城県坂東市「漢方相談スガヌマ薬局」店長・薬剤師の菅沼真一郎です。

寒さが厳しくなる冬は、血管が急に収縮しやすく、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが一年の中で最も高まる季節です。実際、救急搬送の統計を見ても冬場に発症件数が増える傾向があります。

「血圧が最近高め…」
「家族に脳や心臓の病気を経験した人がいる…」

そんな方にとって、血管を守る予防の知恵を知っておくことはとても大切です。

 

👉 「冬の血管トラブルが不安」という方は、まずはお気軽にご相談ください
📱 LINEで気軽に相談する

📅 来店予約・お問い合わせフォーム

 

 

 

🫀冬に脳梗塞・心筋梗塞が増える理由

 

🧤冬に起こりやすい変化

中医学での考え方血管収縮

・影響:血圧上昇

・中医学での考え方:気の不足・瘀血

脱水

・影響:血液ドロドロ

・中医学での考え方:水の滞り

運動不足

影響:血流低下

中医学での考え方:気血両虚

 

冬は気温が下がることで体が冷え、血管や血液の状態に大きな変化が起こります。

・血管が収縮しやすい → 急激な血圧上昇

・血圧の変動が大きい → 血管に負担

・脱水や血液ドロドロ化 → 血栓ができやすい

特に早朝や入浴後はリスクが高まります。

 

 

血管収縮や動脈硬化により、冬は血圧変動や血栓リスクが増大します

 

 

🩺中医学から見た血管トラブルの原因

 

中医学では「瘀血(おけつ)」=血の巡りが悪く滞った状態が、脳梗塞・心筋梗塞の大きな要因と考えます。

・気の不足 → エネルギーが足りず流れが弱い

・血の不足 → 栄養が届かず冷えや貧血

・水の滞り → むくみや代謝不良

このバランスが崩れると、血液がドロドロになり、血管に負担がかかります。

 

 

📌脳梗塞・心筋梗塞の予防に役立つ漢方

 

冠元顆粒(かんげんかりゅう)

 

冠元顆粒(かんげんかりゅう)

血流をなめらかに整え、瘀血を改善する代表的な漢方の一つです。主成分の**丹参(たんじん)**は中国で古くから血管トラブルの予防に用いられ、心臓や脳の循環をサポートします。

 

💡実は店長の私自身も、40歳のときに親しい先輩を心筋梗塞で亡くした経験があります。

その時、漢方の先生から「もし冠元顆粒を寝る前に飲んでいたら、防げたかもしれない」と教えていただきました。

それ以来、私は毎晩寝る前に冠元顆粒を1包飲み続けています。

続けていくうちに、肩のこわばりが軽くなり、ぐっすり眠れるようになったと実感しています。

 

👩‍🦳 実際のご相談では——

70代の女性で「冬になると血圧が急に上がりやすい」という方が、冠元顆粒を生活習慣の工夫とあわせて続けてくださったところ、

・朝の血圧の変動が落ち着いてきた

・首や肩まわりの重さが軽くなった

・外出が以前より前向きにできるようになった

といった変化を感じられるようになりました。

「毎年冬が怖かったけれど、今年は安心して過ごせそうです」と笑顔でお話しくださったのが嬉しかったです。

 

👉 「私に合う?どう飲む?」と気になった方はこちらから(※ブログを見たと店頭でおっしゃっていただければ、1回分試飲できます)

📱 LINEで気軽に相談する

📅 来店予約・お問い合わせフォーム

 

三七人参

血液をサラサラにし、肝臓や血管を守る

 

紅景天

高地でも強い心臓を保つ生薬。心筋の保護に役立つ

 

👉 血管ケアの漢方は、体質や生活習慣によって選び方が変わります。自己判断せず、ぜひ漢方相談スガヌマ薬局薬剤師にご相談ください。

冬の血圧の変化で不安を感じたことはありませんか? そのサインを見逃さないために、一度体質をチェックしてみましょう。

 

 

🌱今日からできる血管ケアの生活習慣

 

漢方とあわせて、日々の生活改善も欠かせません。

🍲 食事:塩分を控えめに、魚・肉・野菜をバランスよく

🚶 運動:食後の軽い散歩、階段の昇り降りなど無理のない習慣

😴 睡眠・ストレスケア:十分な休養とリラックスを意識

「漢方+生活習慣の両輪」で血管を守ることが大切です。

 

 

👥漢方相談でできること

 

脳梗塞や心筋梗塞の予防といっても、体質や生活習慣は人によって異なります。

「冷えや肩こりが強い」

「血圧が高めで不安」

「家族に心疾患の既往がある」

こうした背景に合わせて、最適な漢方と養生法を一緒に考えるのが私たち漢方薬局の役割です。

 

 

ご相談はこちらから

血管ケアが気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。

📱 気軽に聞きたい方はこちら
👉 LINEで相談する

📅 すぐにしっかり相談したい方はこちら
👉 来店予約・お問い合わせフォーム

 

 

✅まとめ

 

冬は脳梗塞・心筋梗塞のリスクが高い季節

中医学では「瘀血(おけつ)」の改善が大切

冠元顆粒をはじめ、血流を整える漢方が予防に役立つ

血管は一生の健康のカギです。早めに予防を始めて、安心できる毎日を送りましょう。

 

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

不妊・アトピー・慢性病の漢方薬なら

創業150年・漢方相談スガヌマ薬局へ

\無料漢方相談 実施中!/

▶ ご相談・ご予約はこちらから

 

〒306-0631 茨城県坂東市岩井4443

電話:0297-35-0003

FAX:0297-35-2093

メール:kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 


投稿ナビゲーション