不妊原因になる繰り返すクラミジアなど性感染症を抑制する漢方薬

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

令和4年12月11日

 

 

 

日本でトップクラスの体外受精・顕微授精妊娠率をほこる

 

 

 

神戸の英ウィメンズクリニックで開催された

 

 

 

第59回子宝カウンセラーの会

 

 

 

不妊漢方講習会に参加しました。

 

 

 

(左)医学博士 邵輝先生・(右)認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師菅沼真一郎

 

 

 

医学博士邵輝(ショウキ)先生は、漢方薬が性感染症を抑制して、不妊原因をへらして、妊娠へのサポートするお話をされていました。

 

 

 

性感染症は、触るでも移るそうです。手洗いをしっかりしましょう。私は、トイレにいったら、用を足す前に手洗いも必要かもしれないと思いました。

 

 

 

不妊症の原因になる卵管のつまりや卵管水腫にかかっている人が多くなっています。

 

 

 

その原因はクラミジア感染症の可能性が高いです。クラミジア感染症は多くなっています。クラビットなどの抗生剤を使って治っても何度も繰り返す人もいます。

 

 

 

クラジミアの慢性潜伏感染には漢方薬での予防がいいとのことです。なかなか治らない方、再発を繰り返す方は漢方もお試しください。お気軽にご相談お待ちしています。

 

 

 

 

 

漢方薬が性感染症を抑制する。

妊娠へのサポートをする。

 

医学博士 邵輝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎漢方薬は感染症への有効を認められています。

 

 

 

日経メディカル、日本感染症学会により、認められました。

 

 

 

◇妊娠に影響を与える感染症

 

 

 

・性感染症

 

 

 

1. 梅毒

 

 

 

 2. 赤痢アメーバ

 

 

 

 3. クラミジアトラコマチス

 

 

 

 4. 単純ヘルペス

 

 

 

 5. 淋病

 

 

 

 6. サイトメガロウイルス

 

 

 

 7. HIV

 

 

 

 8. 外陰カンジタ症

 

 

 

・ 子宮頸部、膣の炎症

 

 

 

 A. 膣トリコモナス症(膣帯下)

 

 

 

 B. 膣カンジタ症(膣帯下)

 

 

 

 C. 細菌性膣症(膣帯下)

 

 

 

 D. 子宮頸管炎(頸管帯下)

 

 

 

 

◇漢方伝説:漢方が梅毒に有効であった。

 

 

 

・日本で最初の梅毒の記録は1512年、三條西実隆というお公家さんの記録が残っております。

 

 

 

・ヨーロッパ人が初めて鉄砲を伝えた30年以上前に、すでに梅毒は日本に到達していたことになります。

 

 

 

・江戸時代になっても流行はおさまらず、『解体新書』で有名な杉田玄白は外来の患者さんの半分が梅毒の治療だったということを書いております。

 

 

 

・梅毒はペニシリンという抗菌薬では、ほぼ完全に治りますが、昭和22年(1947年)からようやく日本全国で使用できるようになりました。

 

 

 

抗菌剤で治らない梅毒も近年増えています。

 

 

 

なかなか治らない時は、漢方もお試し下さい。

 

 

 

 

 

 

医学博士 邵輝先生

 

 

 

 

 

 

◇クラミジアの慢性潜伏感染症に対する予防薬・治療薬の確立:漢方薬の可能性

 

 

 

◎皮膚病―湿毒―利湿利水

 

 

 

~使用する漢方薬の例~

 

 

 

●淡滲利湿薬剤…浮腫一般

 

 

 

・代表方剤:五苓散、猪苓湯などです。

 

 

 

●清熱利湿薬剤…炎症性浮腫

 

 

 

・代表方剤:越碑加市湯、麻杏甘石湯などです。

 

 

 

●温化利湿薬剤…寒証に伴う浮腫

 

 

 

・代表方剤:麻黄附子細辛湯、佳麻各半湯、小青竜湯などです。

 

 

 

 

詳しい漢方薬の使い方については、

漢方相談スガヌマ薬局、漢方薬剤師にお尋ねください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子宝カウンセラーの会に参加し、

 

 

 

改めて「妊娠へのサポートをすることの大切さ」

 

 

 

を学びました。

 

 

 

私たちも真剣に親身になって

 

 

 

子宝相談に取り組んでいこうと思います。

 

 

 

 

 


 

 

 

プライバシーに配慮した個室の漢方相談室でゆっくりご相談できます。オンライン相談や電話相談もできます。お気軽に漢方相談お申し込みください。漢方相談スガヌマ薬局 電話0297-35-0003

 

 

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では、プライバシーに配慮した個室の相談室を完備しております。

 

 

 

オンライン相談もご利用いただけます。

 

 

 

どんな些細な事でも安心してご相談ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

12月冬の大抽選会のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

今年も早いもので、

 

 

 

残すところあと半月ですね。

 

 

 

スガヌマ薬局では

 

 

この1年ありがとうの気持ちを込めて

 

 

 

毎年恒例の

 

 

 

 

 

 

開催いたします!

 

 

 

 

 

 

12/19(月)~25(日)の

 

 

 

7日間開催!!

 

 

 

 

*12/25(日)の営業時間10:00~19:00

お間違えの無いようお願いいたします。

 

 

 

 

*抽選会は三密をさけて

 

 

 

 

実施しています。

 

 

 

 

お電話番号末尾が

 

 

 

奇数の方は奇数日に

 

 

 

偶数の方は偶数日に

 

 

 

なるべくお越しください。

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 


 

 

 

 

景品の一部をご紹介

 

 

 

新巻鮭

 

 

 

数の子

 

 

 

が毎日当たります!!

 

 

 

その他

 

 

 

*スチームジェットクリーナー

 

 

 

*日高昆布

 

 

 

*スリッパ

 

 

 

*カキしょうゆ海苔

 

 

 

*うまいっ酢

 

 

 

*うどん

 

 

 

*そば

 

 

 

*ホームパック

 

 

 

などなど

 

 

 

たくさんご用意しております。

 

 

 

 

 

 

 

※スガヌマ薬局の抽選会は

 

 

 

空くじ無しです。

 

 

 

必ず何かしらの景品を

 

 

 

お持ち帰りいただけます。

 

 

 

*3500円(税抜き)毎に1回、

 

 

 

500円(税抜き)お買い物毎に

 

 

 

差し上げている

 

 

 

補助券は7枚で

 

 

 

1回抽選できます。

 

 

 

ご案内状をお持ちいただくと

 

 

 

さらに1回追加で抽選に

 

 

 

ご参加いただけます。

 

 

 

★昨年や一昨年の夏・冬の抽選券を

 

 

 

お持ちでしたら

 

 

 

こちらの券も有効ですので

 

 

 

捨てずに一緒に出してくださいね♪

 

 

 

楽しいスガヌマ薬局の抽選会

 

 

 

皆さまのご来店

 

 

 

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

(不妊漢方体験談)卵管のつまりがあり低AMH0.57でも自然妊娠することが出来ました。二人目不妊守谷市39歳

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

漢方を飲んで、妊娠、出産された茨城県守谷市39歳の方から体験談をいただきました。おめでとうございます。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

卵管のつまりがありAMH0.57でも自然妊娠することが出来ました。

 

 

 

 

~不妊漢方体験前~

 

 

 

第2子を望んでいたが、なかなか妊娠せず病院で検査すると、卵管のつまりとAMHが0.57と低いので、体外受精をすすめられました。

 

 

 

体外受精をする前に、漢方で体をととのえておきたいと思い、スガヌマ薬局さんを訪れました。

 

 

 

 

~不妊漢方体験後~

 

 

 

毎回体温をチェックしてもらい、漢方薬を少しずつ変えて処方してもらいました。

 

 

 

服用を始めてすぐにイライラする事も減り、服用開始後1年で自然に妊娠する事ができました。

 

 

 

 

~漢方薬剤師より~

 

 

 

こちらの守谷市のお客様は、生理周期が23から24日と短めでした。(生理周期は26から30日くらいが標準といわれています)

 

 

 

また、卵巣年齢の指標とされるAMH(抗ミュラー管ホルモン)が0.57ng/mlと低く(下記のAMHの基準値参考)、冷え性もありました。

 

 

 

不妊漢方薬は、

 

 

 

1.卵子の質

 

 

2.生理周期

 

 

3.冷え性

 

 

 

の3点を特に考慮して“妊娠しやすい身体作りの漢方薬“を処方いたしました。

 

 

 

漢方を服用するようになり、徐々に高温期が長くなって、生理周期が長いときもみられるようになってきました。

 

 

 

 

不妊治療はストレスはゴールのみえないマラソンといわれており、ストレスもかかります。

 

 

 

不妊カウンセリングでは、私達はいつも気持ちを癒すことを心がけています。

 

 

 

卵子の質を良くする漢方薬は、ストレスも減らすことのできるものを選択しました。

 

 

 

不妊治療中のお客様のストレスも軽減されて、「イライラすることもなくなってきた」とおっしゃっていました。とてもよかったと思います。

 

 

 

約1年で妊娠、流産予防の漢方薬もご服用されて、無事にご出産されました。

 

 

 

おめでとうございます。本当にうれしいです。

 

 

 

 

【AMH基準値】

 

 

AMH値:6.04ng/ml = 27歳以下 

 

 

AMH値:6.15ng/ml = 28~29歳

 

 

AMH値:6.31ng/ml = 30~31歳 

 

 

AMH値:5.42ng/ml = 32~33歳

 

 

AMH値:4.75ng/ml = 34~35歳

 

 

AMH値:3.82ng/ml = 36~37歳

 

 

AMH値:3.18ng/ml = 38~39歳

 

 

AMH値:2.44ng/ml = 40~41歳 

 

 

AMH値:1.67ng/ml = 42~43歳

 

 

AMH値:1.31ng/ml = 44~45歳 

 

 

AMH値:1.00ng/ml = 46歳以上

 

 

 

参考文献:「結果の出せる不妊治療」 編集:日本生殖補助医療標準化機構

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

 

 

NO.10353 S

12月のブログ読者サービス

 

 

 

 

 

 

 

12月1日~31日まで使える

 

 

 

今月のキーワード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

*ご来店

 

 

 

*お電話

 

 

 

*LINE

 

 

 

*メール

 

 

 

の際にはキーワードをお忘れなく

 

 

 

お伝えください♪

 

 

 

キーワードをお伝えいただいた

 

 

 

お客様限定で、

 

 

 

対象となる、健康薬・漢方薬を

 

 

 

1万円(税別)以上お買い上げで

 

 

 

500円引きいたします。

 

 

 

*おひとり様、月1回限り、

 

 

 

他のサービスとの併用はできません。

 

 

 


 

 

 

 

お知らせ

 

 

12月19日(月)~25日(日)

 

 

お楽しみ抽選会を開催します

 

 

お買い上げ500円(税別)毎に

 

 

クリスマス抽選補助券1枚進呈。

 

 

7枚で1回抽選できます。

 

 

お楽しみに(^^♪

 

 


 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

12月の定休日と日曜営業日

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

寒さも少しずつ厳しくなり

 

 

 

冬の訪れを感じる頃となりました。

 

 

 

今年も残すところあと1ヶ月。

 

 

 

気を付けていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の定休日

 

 

 

12/4(日)・11(日)・18(日)

 

 

 

大晦日31(土)

 

 

 

はお休みです。

 

 

 

日曜営業日は25(日)

 

 

 

営業時間10:00~19:00

 

 

 

お間違えの無いようお願いいたします。

 

 

 

*処方箋も受け付けています。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

12月19日~25日まで

 

 

お楽しみ抽選会を開催

 

 

ただ今、

 

 

お買い上げ500円(税別)毎に

 

 

クリスマス抽選補助券1枚進呈。

 

 

7枚で1回抽選できます。

 

 

お楽しみに(^^♪

 

 

 


 

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

11月のフラワープレゼントセール開催!

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

11月25(金)~29(水)の5(火)5日間

 

 

 

フラワープレゼントセール開催!

 

 

 

今月の初冬の花鉢は

 

 

 

 

 

『ビオラ』2鉢プレゼント♡

 

 

 

色とりどりの

 

 

 

『ビオラ』です。

 

 

 

セール期間中に

 

 

 

お買い物してくださった

 

 

 

会員様に  

 

 

 

2鉢プレゼントいたします。

 

 

 

ダブルプレゼント!!

 

 

 

更に、当日 

 

 

 

5000(税込)円以上

 

 

 

お買い上げのお客様に

 

 

 

茨城県久慈郡大子町

 

 

 

大久保農園の

 

 

 

【カミアカリ】玄米450g

(3合)

 

 

 

 

 

 

大久保農園 新玄米「カミアカリ」

 

 

 

 

ご進呈!

 

 

 

巨大な胚芽分にはビタミンB群

 

 

 

ミネラルがたっぷり。

 

 

 

玄米食のための

 

 

 

香ばしい風味が広がります。

 

 

 

是非、ご賞味ください。

 

 

 

まだ会員でないという

 

 

 

お客様も当日ご登録された上で

 

 

 

お買い物いただければ

 

 

 

プレゼントいたします。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

来月お楽しみ抽選会を開催します

 

 

お買い上げ500円(税別)毎に

 

 

クリスマス抽選補助券1枚進呈。

 

 

7枚で1回抽選できます。

 

 

お楽しみに(^^♪

 

 

 

 


 

 

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

(不妊漢方体験談)スガヌマ薬局さんのおかげで自分の身体と向きあうことができ妊娠できました。滋賀県多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)22歳

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼由美子です。

 

 

 

不妊漢方相談されていた滋賀県の多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方がご出産されました。

 

 

 

おめでとうございます。本当にうれしいです。

 

 

漢方相談スガヌマ薬局のブログに漢方体験談をのせてもいいということでしたので、報告いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

スガヌマ薬局さんのおかげで自分の身体と向き合うことができ妊娠できました。

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

結婚して少ししてから妊活を始めました。

 

 

 

すぐ子宝に、恵まれるだろうと思って特になにも気にしていませんでした。

 

 

 

ですが数ヶ月たってもなかなか子宝に恵まれず生理がきては落ち込む日々でした。

 

 

 

自分で排卵検査薬を使ってチェックしてみると、ずっと線が2本出てる状態が続いていたので産婦人科に行くことにしてみました。

 

 

 

そこで、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されました。

 

 

 

なんとなくそうかもしれないと思ってはいたけど、やはり落ちこみました。

 

 

 

前々から漢方が良いということは知っていたので、健康のためにも色々飲んだりしていました。

 

 

 

ですが自分の病名がはっきり分かったので、それに向き合っていこうと思い、スガヌマ薬局さんに相談させていただきました。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

漢方を飲み始めて最初に効果を感じたのは、舌がとてもキレイになったことです。

 

 

 

もともと瘀血ぎみで、舌の裏側の血管がすごく青黒くふくらんでいたのですが、とてもキレイになりすごく驚きました。

 

 

それからは食生活を見直してみたり、自分で色々調べて漢方と同時進行で、自分の出来ることはなんでもやってみました。

 

 

ルトラールで生理を整えてから、クロミッドが開始されました。

 

 

すると1回目で無事、妊娠することができました。

 

 

たくさん落ちこんで泣いたりした日もあったけど、漢方を飲んで自分の身体ときちんと向き合うことができて良かったです。

 

 

 

小さい時から子供は3人欲しいとずっと思ってるので2人目、3人目もスガヌマ薬局さんでお世話になろうと思ってます。

 

 

よろしくお願いします!!!

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

こんにちは。PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とのことでしたので、自然に排卵をしやすくする漢方薬を処方しました。

 

 

 

受精卵を着床しやすくなるように子宮に栄養をあたえたり、着床環境をよくする漢方薬も処方しました。

 

 

 

服用後、瘀血(ドロドロ血)があって、舌の裏側の血管がすごく青黒くふくらんでいたのが、漢方薬を服用後、きれいになってきました。

 

 

 

 

漢方をのんで自然排卵するようになって、すぐに妊娠されました。流産予防の漢方薬も服用されて無事出産されました。

 

 

 

おめでとうございます。2人目、3人目もお待ちしています。               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

                   №10653 Y

2022年秋の健康宝くじ当選番号発表!

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは!

 

 

 

11月1日(火)は

 

 

 

スガヌマ薬局で配布しておりました

 

 

 

 

【2022年秋の健康宝くじ】

 

 

 

当選番号発表の日です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1等賞 2261 (下4桁)

(1万円分のお買い物券)

 

 

 

2賞賞 569 (下3桁)

(5千円分のお買い物券)

 

 

 

3等賞 13 (下2桁)

(千円分のお買い物券)

 

 

 

4等賞 39・85 (下2桁)

(500円分のお買い物券)

 

 

 

5等賞 1・6 (下1桁)

(100円分のお買い物券)

 

 

 

お手元の宝くじ券の当選番号を

 

 

 

お確かめください。

 

 

 

★ご当選された方には

 

 

 

スガヌマ薬局のお買い物券を

 

 

 

差し上げます。

 

 

 

*処方箋にはお使いいただけません。

ご了承ください。

 

 

 

なお、店頭にも当選番号を

 

 

 

貼りだしてございます。

 

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

11月ブログ読者サービス

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

11月1日~30日まで使える

 

 

 

今月のキーワードは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【いい夫婦の日】です♡

 

 

 

 

 

*ご来店

 

 

 

*お電話

 

 

 

*LINE

 

 

 

*メール

 

 

 

の際にはキーワードをお忘れなく

 

 

 

お伝えください♪

 

 

 

キーワードをお伝えいただいた

 

 

 

お客様限定で、

 

 

 

対象となる、健康薬・漢方薬を

 

 

 

1万円(税別)以上お買い上げで

 

 

 

500円引きいたします。

 

 

 

*おひとり様、月1回限り、

 

 

 

他のサービスとの併用はできません。

 

 

 

 


 

 

 

■□■11月13(日)■□■

 

 

 

『将門マラソン・将門まつり』

 

 

 

が開催されます!

 

 

 

 

2016年の将門マラソンの様子

 

 

 

コロナ後の

 

 

 

久しぶりのお祭りを

 

 

 

楽しみたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か分からない事がございましたら、

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

11月の定休日と日曜日営業日のお知らせ

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

 

お出かけに、気持ちのよい気候ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月の祝・定休日

 

 

 

3(祝・木)・6(日)

 

 

 

13(日)・20(日)・23(祝・水)

 

 

 

はお休みです。

 

 

 

 

日曜営業日は27(日)です。

 

 

 

*営業時間10:00~19:00

 

 

 

お間違えの無いよう

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

*処方箋も受け付けております。

 

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

10月フラワープレゼントセールのお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

10月は気温の差が激しい

 

 

 

月となりましたね。

 

 

 

早寝早起き朝ごはんで、

 

 

 

体調管理を万全に♪

 

 

 

10/26(水)~30(日)の5日間

 

 

 

フラワープレゼントセール開催!

 

 

 

 

 

今月の秋の花鉢は

 

 

 

 

 

 

ミニシクラメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セール期間中に

 

 

 

お買い物してくださった

 

 

 

会員様に

 

 

 

1鉢プレゼントいたします。

 

 

 

 

ダブルプレゼント!!

 

 

 

更に、当日

 

 

 

5000円(税込)以上

 

 

 

お買い上げのお客様に

 

 

 

大地の贈り物

 

 

 

【北海道のジャガイモ】

 

 

 

1箱1.5㎏入り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご進呈!

 

 

 

北海道の自然豊かな畑で

 

 

 

丹精込めて育てたジャガイモを

 

 

 

是非ご賞味ください。

 

 

 

まだ会員でないというお客様も

 

 

 

当日ご登録された上で

 

 

 

お買い物いただければ

 

 

 

プレゼントいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■□■お知らせ□■□

 

 

 

秋季健康宝くじ配布中!

 

 

 

健康薬・漢方薬

 

 

 

カウンセリング化粧品

 

 

 

1000円(税抜き)毎に

 

 

1枚配布してます。

 

 

 

当選番号発表は

 

 

 

11月1日より

 

 

 

ブログから

 

 

 

ご覧になれます。

 

 

 

 

何か分からない事が

 

 

 

ございましたら

 

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

妊娠中の発達障害の予防と自閉症の漢方薬

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

第58回子宝カウンセラーの会、zoom講習会に参加いたしました。

 

 

 

近年、増加傾向にあるお子様の「発達障害( 自閉症、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)」や、妊娠中にケアしておきたい「産むカラダ整える」についてご講演くださいました。

 

 

 

発達障害の予防には妊娠中の過ごし方が大切です。使う漢方など詳しくは漢方相談スガヌマ薬局店頭にてご説明いたします。お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

第58回子宝カウンセラーの会

 

 

 

 

 

自閉症の漢方対策 医学博士ショウキ

 

 

自閉症の漢方対策

 

 

 

医学博士 ショウキ先生

 

 

 

 

 

■□■自閉症への理解■□■

 

 

 

 

 自閉症: 自閉症、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などの発達障害は日本でも多いです。

 

 

 

子どもの「こころの問題」が増加してることが考えられるそうです。

 

 

 

近年は、米国やカナダなどでも自閉症の人数は急増しているそうです。

 

 

 

 

 

■□■妊娠中の過ごし方で自閉症を予防しましょう。■□■

 

 

 

 

自閉症になりうる環境の要因で、これまでにわかっていることは、妊娠初期の喫煙、水銀、ビタミンなどの栄養素、親の高齢などがあげらています。

 

 

 

関連がないと考えられる環境の要因では、妊娠中のアルコール、鉛、低出生体重、ワクチンなどがあります。

 

 

 

 

 

医学博士 ショウキ先生

 

 

 

 

 

■□■妊娠期の母体ストレスと脳機能形成異常■□■

 

 

 

妊娠期、お母さんの慢性的なストレスは、赤ちゃんの発達異常を引きおこすことがあるので、気を付けましょう。

 

 

 

 

 

 

産むカラダ整える5つの習慣

 

医学博士 ショウキ先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◉Drショウキの薦める妊娠しやすい5つの原則(リンク)

 

 

 

 

 

 

◉天然葉酸

 

 

良質な睡眠!はお母さんも赤ちゃんにとっても大切です。

 

 

 

妊娠中の睡眠不足や過眠傾向にならないようにしましょう。

 

 

 

妊娠中の葉酸摂取で、産まれてくる子供の自閉症リスクを減らしましょう。

 

 

 

特に妊娠中に葉酸を摂ると、お腹の赤ちゃんが神経を作る助けになります。

 

 

 

妊娠中、葉酸を摂っていたお母さんから生まれたお子さんは、自閉症になるリスクが4割低下することがわかっています。

 

 

 

葉酸には天然葉酸と人工葉酸があるのを知っていますか?

 

 

 

*天然葉酸=ポリグルタミン酸型葉酸

 

 

 

日本人が体の中で確実に代謝できるのは、天然葉酸のみです。

 

 

 

*人工葉酸=モノグルタミン酸型葉酸

 

 

 

日本人の体質的に2人に1人しか、人工葉酸の代謝ができないといわれています。

 

 

 

◉妊娠を希望する女性 妊娠中の女性は

厚生労働省推奨量 葉酸 1日/480㎍を目安に摂りましょう。

 

 

 

 

 

■□■発達障害は治療した方がいい?漢方が役立つのは何故?■□■

 

 

 

成長途中の子どもの不調は様々です。

 

 

 

子どもの発達障害の治療につかわれる漢方薬

 

 

 

◉甘麦大棗湯

 

 

 

抑肝散

 

 

 

 

柴胡加竜骨ボレイ湯

 

 

 

 

大建中湯

 

 

 

 

 

 

発達障害(=神経発達症)に悩み・戸惑う子どもたち  子どものリハビリステーション・睡眠・ 発達医療センター長  菊池 清

 

 

 

 

 

 

兵庫県立リハビリステーション中央病院、子どものリハビリステーション・睡眠・発達医療センター長 菊池 清先生より

 

 

 

 

「発達障害(=神経発達症)に悩み・戸惑う子どもたち」についてご講演くださいました。

 

 

 

 

■□■発達障害(神経発達症)とは■□■

 

 

 

生まれつき発達障害の子どもが、生活していく中で生きづらさを感じたりすることもあります。

 

 

 

神経発達症では、育ちの中で感覚特性に悩み、認知フレームに戸惑い、睡眠障害に悩む子が多いそうです。

 

 

 

周りの人たちが支えてあげられる環境づくりが大事と、菊池先生は仰っていました。

 

 

 

 

発達障害はこのように分類できます。

 

 

 

◉神経発達症群/神経発達障害群

 

 

・認知機能力障害群

 

 

 

・コミュニケーション症群/障害群

 

 

 

・自閉スペクトラム症/障害

 

 

 

・注意欠如・多動症/障害

 

 

 

・限局性学習症/障害

 

 

 

・運動症群/障害

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県 子どものリハビリステーション・睡眠・発達医療センター長 菊池 清先生

 

 

 

 

 

 

子どもの育ちの5原則

 

 

1.睡眠

睡眠の質、量

 

 

 

2.食べる

栄養の質・量・タイミング

 

 

 

3.動く/遊ぶ

身体の活動の質・量・タイミング

 

 

 

4.手本を知る

親・大人の姿

 

 

 

5.安心できる

居場所・達成感

 

 

 

の5原則があります。

 

 

 

 

 

子宝カウンセラーの会認定店・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

 

講演の中で菊池先生は「多様性を認め、個人が尊重され、安定的で文化的な生活ができるゆたかな地域社会をつくること」が全ての人の願いとも仰っていました。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では、プライバシーに配慮した個室の相談室を完備しております。

 

 

 

オンライン相談もご利用いただけます。

 

 

 

どんな些細な事でも安心してご相談ください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com