(体験談)低AMH0.27高プロラクチン血症八千代町37歳

 

 

 

 

こんにちは。37歳の茨城県八千代町の方に体験談をいただきました。当店で漢方薬を10ヶ月ご服用されご懐妊され、無事にご出産されました。

 

 

 

おめでとうございます。本当にうれしく思います。

 

 

 

こちらのお客様は、抗ミュラーホルモン(AMH)が0.27と低く、病院からホルモン年齢は「43才だね」といわれて大変ショックをうけてご相談に来られました。

 

 

 

プロラクチンも38mg/mlと高かったのですが、漢方薬をのんで4ヶ月で13mg/mlになりました。

 

 

 

体調も漢方薬を飲み始めてから肩こりや頭痛、生理痛がとても楽になられました。

 

 

 

ご主人様は精力があまりなく、元気がなかったので、一緒に漢方薬を服用していただきました。精子の運動率が20%だったのが2ヶ月で60%に改善されました。

 

 

「第二子のときもお世話になりたい」とのコメントもいただきました。その時はまた一緒に考えていきましょう。お待ちしています。

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

第一子授かりました。

 

 

 

 

体験前

 

 

 

不妊治療で約1年通院していましたが、なかなか
結果が出ず思い悩んでいた時にこちらの漢方子宝相談の
広告を見て相談に伺い漢方を処方していただきました。

 

 

 

 

体験後

 

 

 

 

漢方を処方してもらってから、体も疲れにくくなり、冷え症も 改善され体調が良くなり通院の結果も良くなってきました。

 

 

 

スタッフの皆様が本当に親身になって相談にのってくれて お陰で辛かった不妊治療も頑張る事が出来ました。

 

 

 

第二子の時もお世話になりたいと思います。

 

 

 

本当に感謝しています。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

N0.1833

 

2018年全国実力薬局
子宝部門
スガヌマ薬局受賞

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

3月のブログ読者サービス

 

 

こんにちは

少しずつ春めいて日中は暖かく感じることが多くなってきました。それだけでかなり体も楽ですし何より気持ちも軽く感じます。

ただ、その影響で花粉に悩み「助けて~」とでも言いたげに目や鼻の周りを真っ赤にして来店される方急増中です。(勿論、お助けします!!)

そんな店内での様子も3月なんだなあと季節を感じることの一つです。

 

 

さて、今月のブログ読者サービスのキーワードを発表します。

『ホワイトデー』です。少し前にもらったチョコに対して3倍返しというような事を聞いたことがありますが今はどんなかんじでしょうか。

100倍返し(by半沢直樹 古い…)??

どんな時も気持ちが大事ですよね!!

3月もお元気にお過ごしください。

 

 

キーワードをおしゃっていただいたお客様限定で、

 

対象となる健康薬・漢方薬を1万円以上お買い上げで500円引きをいたします。

 

店頭あるいはお電話でご注文の際におっしゃっていください。よろしくお願いいたします。

 

*お一人様一回限り 他のサービスとの併用はできません。

 

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞
全国実力薬局漢方相談部門受賞

  

        

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

 茨城県坂東市岩井4443 

 漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

 

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

洗濯ものはよくはたいて取り込みましょう

 

 

 

こんにちは。 今日は風が強いですね。

 暖かくなって風が吹くと花粉で悩むお客様が急増します。

洗濯ものはよくはたいてから取り込むと予防になります。 あまり症状が辛い時はご相談下さいね。

洗濯物はよくはたいて取り込みましょう

 

*今日のひとことをお会計時におっしゃって頂いたお客様に粗品を差し上げます。

 

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

菅沼薬局漢方薬剤師のラジオ出演のお知らせ

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。スガヌマ薬局店長の漢方薬剤師、菅沼真一郎がラジオ番組に出演します。日時が決まりましたのでお知らせします。

 

パーソナリティの高信佳子さんと一緒に笑顔で収録後撮影。終わってリラックスしていますね。

 

前回の放送が好評で、再び茨城放送のラジオ番組「知っていますか?クスリのお話」に、3回にわたり出演することになりました。

 

収録直前です。緊張していますね。

 

収録は、2回目ですが、とても緊張したと話していました。

 

私達スタッフも楽しみにしています。下記のように放送されますので、よろしければお聴き下さい。

 

 

 

収録中です。高信さんの笑顔の応対がすばらしいです。話しやすかったそうです。

 

番組名  「知っていますか?クスリのお話」

 

番組パーソナリティ  高信佳子さん

 

第4回 3月24日(土) 10:35~10:40 「漢方薬の特微」

 

第5回 3月26日(月) 10:35~10:40 「冷え症の薬」

 

第6回 3月31日(土) 10:35~10:40 「便秘と便秘薬

 

 

茨城放送局です。収録は夜の7時半から9時頃までおこなわれました。

 

前回の放送の様子はこちら

 

 

2018年度全国実力薬局
漢方相談部門受賞
スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

貧血予防には鉄分とタンパク質を摂りましょう

 

 

曇り空の坂東市からこんにちは。

お客様からの貧血のご相談が増えています。
予防としては鉄分とタンパク質を摂ることがおすすめです。

今日も一日お元気でお過ごし下さい。

貧血予防には鉄分とタンパク質を摂りましょう

 

今日のひとことをお買い物の際におっしゃっていただいたお客様に粗品を差し上げます。

 

 

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

3月の日祝日営業のお知らせ

 

 

 

 

 

こんにちは。3月のスガヌマ薬局の日曜営業日をお知らせします。

 

3月の定休日は下記のとおりになります。

 

3月4日(日)11日(日)18日(日)21(水) は お休み をいただきます。よろしくお願いいたします。

 

3月25日(日)は10時から19時まで営業します。(処方箋の受付も大丈夫です)

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞
全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

不妊とアトピーの漢方薬

漢方のご相談ならスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

牛乳、小魚でカルシウムを補給しましょう。

 

 

こんにちは。

 

今日は朝から雪が降りました。

 

寒いので体調管理にご注意下さい。

 

皆さんカルシウムは足りてますか?

 

牛乳や小魚を摂って体に補給しましょう。

 

食事だけで難しい時はスガヌマ薬局にご相談下さい。

 

牛乳 小魚でカルシウムを補給しましょう

 

 

2018年度全国実力薬局
漢方相談部門受賞
スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

2月のフラワーセールのおしらせ

 

 

こんにちは。

暦の上では春ですが寒い日はまだまだ続いていますね。時々日中だけでも暖かい日があると本当にホッとします。

 

間もなく3月に入るのでもう雪の心配は無いかしらとも思うのですが

数年前に4月に雪が降ったことを覚えていらっしゃいますか?

それを考えるとまだまだ車のスタットレスタイヤからノーマルタイヤへの交換は先になりそうだよねとスタッフ同士で会話をしているところです。

こんな会話も3月っぽい??のかもしれません。

 

さて2/23(金)~2/27(火)の5日間は毎月恒例のフラワーセール開催です。

今月のお花はなんと2種類ございまして

「イベリス」と「パンジー」です。

パンジ-はスガヌマ薬局では毎年お馴染みの花ですね!淡いパステルカラーのグラデーションが春っぽさを一段と強調してくれます!

一色じゃないところが良いですよね

イベリスは白い花で可憐です。この花で作った花輪を被ったアグネス・チャンを想像させます。

(ブログ書いてるスタッフの年代が現れますね…汗)

 

白一色ですがとてもかわいいです

 

どちらもステキですよ!!

このお花をセール期間中にお買い物をしてくださった会員様に1鉢ずつプレゼントします。

 

まだ会員でないというお客様も当日、登録された上でお買い物いただければプレゼント致します。

 

 

2018年度全国実力薬局
漢方相談部門受賞
スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

今日のひとこと

 

 

こんにちは。
とても寒い坂東市です。

野菜は一日350g食べるのが理想ですが、難しいですね。
食事だけで摂るのが大変な時は、健康食品で補うのも一つの方法です。
スガヌマ店長も飲んでるグリーン末もオススメです。

 

店長オススメ!グリーン末です
野菜は1日350g食べましょう
2018年度全国実力薬局
漢方相談部門受賞
スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

皮膚病の漢方薬の改善例の研修に参加しました

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

日本中医薬研究会の皮膚病漢方専門講座の研修会にいってきました。スガヌマ薬局は専門的な勉強のために皮膚病漢方専門講座に参加しています。

 

研修会では掌蹠膿疱症、にきび、アトピー性皮膚炎、ウィルス性いぼ、しもやけ、酒さ(赤ら顔、ほてり)乾癬、脂漏性湿疹などの皮膚疾患を写真をみながらいかに店頭で改善するかの方法を勉強しました。

 

 

 

 

○研修会で研修した改善例

 

・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう) 35歳女性

 

・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう) 70歳女性

 

・全身性乾癬(ぜんしんせいかんせん) 36歳男性

 

・脂漏性湿疹(しろうせいしっしん) 25歳女性

 

・にきび(吹き出物)30歳女性 

 

・酒さ(しゅさ) 45歳女性

 

・しもやけ 65歳女性

 

・アトピー性皮膚炎 23歳女性

 

・爪の乾癬(かんせん) 46歳男性

 

上記の皮膚病の治療には様々な漢方薬や健康食品が使われていました。

漢方薬だけでなく、スキンケア、食事の大切さを強く感じました。

 

 

1.漢方薬

 

2.スキンケア

 

3.食事

 

の三点を皮膚病のお客様にお伝えしようと思います。

研修会で紹介されたました商品や食事についてご紹介します。

 

 

1.漢方薬、健康食品

 

・清営顆粒(せいえいかりゅう) 

 

清営顆粒(せいえいかりゅう)       90包¥9000+税 3包¥330+税

 

 

 

・瀉火利湿顆粒(しゃかりしつかりゅう) 

 

瀉火利湿顆粒(しゃかりしつかりゅう)    90包¥9000+税 3包¥330+税

 

 

・五涼華(ごりょうか)

 

五涼華(ごりょうか) 1包¥90+税

 

 

 

2.スキンケア商品

 

・瑞花露薬用保湿クリーム(すいかろやくようほしつクリーム)

 

・瑞花露薬用保湿ローション(すいかろやくようほしつローション)

 

・瑞花露薬用ソープ(すいかろやくようソープ)

 

・瑞花露ボディケア入浴液(すいかろぼでぃけあにゅうよくえき)

 

 

 

 

3.食事

 

・お酒、甘いもの、油もの、清涼飲料水、コーヒー(特に缶コーヒー)の制限

 

食事や飲み物を制限できない場合の漢方薬の使い方も勉強しました。なかなか食事を制限できない場合、たとえば、お酒を飲むのを制限できない時は、解毒の漢方薬を使うといいということもとても勉強になりました。

 

 

 

 

 

○病院の皮膚科の治療パターン

 

 

1ステロイド外用薬

 

2ステロイド内服

 

3紫外線

 

4生物学的製剤

 

皮膚科では、段階に応じて上記の4つのパターンがあります。
皮膚科の段階に応じた治療内容によって、併用する漢方薬は違いも勉強しました。

 

 

 

 

○脱ステロイドをする時の漢方薬のポイント

 

 

・先急後緩(せんきゅうこうかん)

先に熱症状などをとってから、補腎など体質改善をする漢方薬の使い方の原則

脱ステロイドをする過程の中で、良くなったり悪くなったりは必ずする。

 

お客様に悪くなる場合のあることを事前に伝えるのが体質です。

 

皮膚病のお客様の来店頻度はながくてもアトピー 2週間 、掌蹠膿疱症1カ月くらいがいいというお話しも聞きました。遠方の方でもこまめな症状の確認が大切です。

 

皮膚病で悩むお客様の方々のために、今回の皮膚病漢方専門講座で勉強した内容を漢方相談にいかしていきたいと思います。

 

 

 

全国実力薬局
アトピー部門受賞
スガヌマ薬局

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

半年以上治らなかった子供の水いぼが漢方薬で改善

 

 

こんにちは。

水いぼが半年以上治らなかった2歳のお子様が漢方薬を服用して3ヶ月でよくなりました。

 

水いぼ 2017年10月7日撮影

 

水いぼは、ウィルス性の皮膚病です。正式名称は「伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)」と呼ばれます。伝染性軟属腫ウイルスの感染によっておきる皮膚病です。

 

1から6歳の幼児や子どもに多くみられます。乾燥肌やアトピー性皮膚炎の子供がかかりやすいといわれています。

 

2017年10月28日撮影 引っかき傷がありますが、すこしづつ改善がみられています。

 

ウィルスのものなので、免疫を上げることが重要になります。免疫があがってくれば自然になおるといわれていますが、2~3年かかるケースもあります。早めに体質改善をして治してあげるといいと思います。

 

病院の治療は、特殊なピンセットを使って1つずつ水いぼをつまんで、中の白い物を取り除いていきます。このお子様もピンセットを使って取っていきましたが、何度取っても再発してしまうので、困って私達のところに漢方相談においでになりました。

 

水いぼは、感染性の皮膚病なので、夏には幼稚園で、プールに入れなくて困っていました。よくなって本当に良かったです。

 

2017年12月14日撮影 すっかりよくなりました。

 

水いぼを治療する漢方薬には、ヨクイニン(はと麦)が良く使われています。こちらのお子様は普段からおなかがゆるく、胃腸の弱りがありました。胃腸を強くしておなかの状態を改善すると免疫があがり、水いぼもよくなると思いました。

 

ヨクイニンではおなかがゆるくなる可能性が高いので、体質改善の目的で胃腸の調子を整えるために健脾散(けんぴさん)をメインに複数漢方薬を使いました。

 

漢方薬は体質にあったものを選ぶことが大切です。皮膚病は直接見ないとわからないので、幼児や子供の場合でもご本人様のご来店をお願い致します。

 

漢方薬はのみにくいイメージがありますが、こちらの2歳のお子様でものめる飲みやすいものもございます。

 

スガヌマ薬局では、試飲もできます。大人でも子供でもその方に飲める漢方薬をお選びいたします。お気軽にご相談ください。

 

 

イスクラ健脾散(けんぴさん)

 

参考 イスクラ健脾散(いすくらけんぴさん)

 

効能・効果

 

体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎

 

価格 

 

90包(9000円+税) 3包(334円+税)

 

 

 

全国実力薬局
アトピー部門受賞
スガヌマ薬局

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

「隣の家族は青く見える」にみる妊活

 

 

 

こんにちは。フジテレビで、深田恭子さんと松山ケンイチさんが出演する「隣の家族は青く見える」が、2月1日に第3回目の放送を終えました。

 

隣の家族は青く見える(フジテレビ)

 

このドラマは、スガヌマ薬局で子宝漢方相談をしている妊活中のお客様も多く観ています。

 

私はこの番組からみる妊活のポイントについて、当薬局で漢方薬を服用している不妊治療をされているお客様が観た感想を含めてお話します。

 

 

木曜ドラマ「隣の家族は青く見える」のご紹介

 

 本作品は、コーポラティブハウスに住む「子どもが欲しいカップル」、「バツイチのシングルファザーと子どもが欲しくない女性のカップル」、「子どもと理想の家族像に執着する主婦とリストラされた夫の家族」、「男同士のカップル」の各家族が織りなす人間模様を描いています。

 

 それぞれの夫婦や家族が抱えている悩みに、もがきながらも立ち向かい、成長していく姿をハートフルに描いたヒューマン・ドラマです。

 

(厚生労働省のタイアップホームページから)

 

番組で紹介された妊活のステップアップ

 

このドラマは、厚生労働省もタイアップしています。情報提供として番組中にも妊活に関する自治体の助成金の情報も盛り込まれています。

 

初めて妊活することにした深田恭子さんと松山ケンイチさんの子供が欲しいカップルが、不妊治療専門クリニックに行く場面があります。

 

そこで、こんなに不妊で悩む方がこんなに多いのかと驚きます。当薬局にいらっしゃるお客様も、「そうそう待ち時間2,3時間なんて当たり前だよね」「私達もいっぱいいることに驚いた」というお話をされています。

 

今は、6人に一人が不妊で悩むカップルとされています。そんなに多いということは、妊活をするまでほとんどの方が知らないことでしょう。

 

東京都の不妊検査等助成金は35歳未満

 

番組では、東京都独自の不妊検査等助成は35歳未満で、国の体外受精の不妊治療の助成は39歳までは6回まで、40歳から42歳までは3回まで支給されると紹介されている場面があります。

 

体外受精・顕微授精の助成の概要

 

体外受精・顕微授精の助成金について詳しくはこちら

 

 

実際2014年の日本産婦人科学会の体外受精の成功率のグラフをみると35歳37.3%、39歳28.8%、42歳17.7%になります。35歳からどんどん減っていることがわかります。

 

 

ART妊娠率・生産率・流産率 2014(日本産婦人科学会資料より)

 

最近、結婚年齢が高くなっていて、なるべく早く妊活したほうがよいということを番組の中でも伝えているように思います。番組中でも結婚して1年以上子供ができなければ不妊と定義されるという場面もありました。

 

 

当薬局で漢方薬を服用している方からも「もっと早くスガヌマ薬局にくればよかった」「病院の薬だけでなく早く体質をかえるための漢方薬をのめばよかった」というお声をよくおききします。

 

紹介されていた妊活の食事

 

番組では、奥様が妊活のために食事を一生懸命、食事の献立を考えて作っている場面や、それをみてご主人様がびっくりしている場面もあります。食事をきちんとすることは大切ですが、あまり献立を考えすぎるとストレスにもなります。

 

ストレスは、中国の不妊漢方治療でも不妊要因として最近特に重要視されてきています。

 

中国の最新の不妊漢方治療のストレスの考え方についてはこちら

 

私達の薬局でも妊活のために漢方薬の服用しているお客様は、「食事もたべてはいけないものは気をつけているし、漢方も飲んでいるからいつか妊娠するわ~」とリラックスされている方の方が早く妊娠する傾向にあります。

 

もちろん妊活のために食事を考えて作ることに楽しさを見出しているお客様は問題ありません。大切なのは無理をしないことです。

 

私達の薬局では、妊活中のその方の体質にあった漢方薬やサプリメントを提案して、妊娠率をあげています。病院の不妊治療をして半年以上たつのに妊娠されない方は、体つくりが必要ではないかと思います。

 

一人で悩まずにぜひ私達のところにご相談ください。妊娠しやすい体つくりのために、あなたにあった最適な漢方薬と健康法をご提案いたします。

 

 

 

2018年全国実力薬局
子宝部門
スガヌマ薬局受賞

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com