ブログ

アトピー性皮膚炎の中医診療と漢方

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

アトピー性皮膚炎の中医師の診療と漢方について勉強しました。

 

 

 

アトピー性皮膚炎と一口にいってもその症状によって漢方薬は違います。

 

 

 

漢方相談薬局におこしになる際は、必ずご本人様がおこしください。

 

 

 

お子様の場合でもアトピーのあるお子様ご本人様をお連れ下さい。

 

 

 

漢方薬がのめるかどうかの試飲も致します。

 

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

アトピー性皮膚炎の中医診療と研究進展

 

 

 

広東省中医病院 教授

 

 

 

陳 達燦 先生

 

 

 

 

 

◇アトピー性皮膚炎の中医治療

 

 

 

 

1.心脾積熱証(乳児期に多い)

 

 

 

・局部症状:顔に赤い紅斑、丘疹、落屑或いは頭皮に黄色痂皮、糜爛浸出液を伴い、体幹、四肢まで蔓延することもあります。

 

 

 

・全身症状:泣き止まず、便秘、小便短赤を伴う事もあります。

 

 

 

2.心火脾虚証(急性期の児童が多く、繰り返し発作する)

 

 

 

・局部症状:顏、頸部、肘窩、膝窩、体幹など部位に繰り返し発作します。

 

 

 

紅斑、水腫、或いは丘疹、水疱、或いは浸出液と伴い、瘙痒感が強烈です。

 

 

 

全身症状:精神不安、睡眠があまり良くないことが多いです。

 

 

 

3.脾虚湿蘊証(乳児と児童に繰り返し発作する)

 

 

 

局部症状:四肢或いはほかの部位に散在的な丘疹、丘疱疹ができます。

 

 

 

全身症状:倦怠乏力、食欲不振、大便は軟化或いは下痢っぽくなります。

 

 

 

4.風湿熱蘊証(青少年と成人期に多い)

 

 

 

局部症状:皮疹範囲が広い、赤い丘疹をメインとし、水疱或いは丘疱疹を伴い、糜爛や滲出液は目立たない、瘙痒が強烈です。

 

 

 

5.脾虚血燥証(青少年と成人期が多い)

 

 

 

局部症状:皮膚乾燥、四肢或いは頸部、項部の皮疹がザラザラ、乾燥性丘疹、色が暗い、色素沈着、瘙痒感が顕著です。

 

 

 

全身症状:食慾ない或いはお腹の貼りを伴い腹痛がある。便秘ではない。睡眠は良くない。

 

 

 

6.脾腎陽虚証(成人期に多い)

 

 

 

局部症状:皮膚の盛り上がり或いは滲出液、瘙痒、目の周りが黒い。

 

 

 

全身症状:長寒肢冷、面色は白色或いは黒っぽい、大便は軟化或いは下痢っぽくなることが多いです。

 

 

 

◇弁証用薬

 

 

 

①皮疹赤腫灼熱

 

 

 

②皮疹紅腫滲出

 

 

 

③肌膚甲錯(肥厚、苔癬様変)

 

 

 

④不眠

 

 

 

⑤瘙痒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中成薬複方を用いた皮膚疾患の中医学治療方法論

 

 

 

日本中医薬研究会特別学術顧問

 

 

 

庸 達先生

 

 

 

 

◇中成薬による皮膚病治療心得十か条

 

 

 

・中成薬複方の全体配合は単一煎じ処方として考えます。

 

 

 

・弁病治療ではなく、弁証によって炎症性皮膚疾患へのアプローチが大切です。

 

 

 

・症状ごとの中医弁証加重平均を重視します。

 

 

 

・中成薬複方の加重平均によって君臣佐使を決めます。

 

 

 

・メイン証型より症状にたいする治療をスタートします。

 

 

 

・50%主義、患者も治療者であるという意識を患者にもっていただくことが大切です。

 

 

 

・服用内容の変更は一種類ずつ変更することが望ましいです。

 

 

 

・苔癬化、鱗屑など慢性皮膚炎症状段階は補瀉兼用します。

 

 

 

・美肌こそ再発予防の決め手。

 

 

 

 

皮膚病の漢方治療で重要なのは、患者さんの協力、すなわち、食事やスキンケアを患者さんにやっていただくことが最も大切なことになります。当漢方薬局では、食事やスキンケアの提案も致します。お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

アトピー性皮膚炎における新しい治療及び最新の情報について

 

 

 

埼玉医科大学名誉教授

 

 

 

土田 哲也 先生

 

 

 

 

 

◇アトピー性皮膚炎は蕁麻疹とは異なる原因でおきる。

 

 

 

IgEが関与する即時型アレルギー(1型)はアレルギー性蕁麻疹です。

 

 

 

アトピー性皮膚炎は、痒み、バリア異常、th2優位アレルギー反応の病態です。

 

 

 

アトピー性皮膚炎の合併症として感染症や眼症状が発生します。

 

 

 

 

◇アトピー性皮膚炎に使われる薬物

 

 

 

ディピルマブ、タクロリムス、シクロポリン、ステロイド、抗ヒスタミン薬、保湿薬など。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

慢性蕁麻疹と皮膚美容の漢方

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

中医薬皮膚病学会で、慢性蕁麻疹と皮膚の美肌の漢方について勉強しました。

 

 

 

慢性蕁麻疹は、体の表面(表症)と体の内面(裏症)の症状をよく見極めて、皮膚病の漢方薬を選んであげることが大切だと思いました。

 

 

 

子宮も皮膚と漢方では考えることができるので、着床を促す不妊の漢方にもヒントを得られました。

 

 

 

 

これからも日々漢方薬を勉強して、適切な漢方薬を患者様にお渡ししていきます。

 

 

 

 

 

 

20230507 世界中医薬学会連合会 皮膚病専門委員会年会

 第13回皮膚病学術大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慢性蕁麻疹の中医治療経験

広東省中医病院大徳路総院皮膚科主任医師 教授

陳 信生 先生

 

 

 

 

 

 

◇慢性蕁麻疹表証表病の漢方薬

 

 

 

・桂枝湯

 

 

 

・桂枝加黄耆湯

 

 

 

・小建中湯

 

 

 

・桂枝麻黄各半湯

 

 

 

◇慢性蕁麻疹表裏同病の漢方薬

 

 

 

・越婢湯

 

 

 

・大青竜湯

 

 

 

・小青竜湯

 

 

 

・防風通聖散

 

 

 

◇慢性蕁麻疹裏虚寒証の漢方薬

 

 

 

・理中湯又は或附子理中湯+桂枝湯

 

 

 

◇半表半裏の蕁麻疹

 

 

 

・小柴胡湯

 

 

 

・烏梅丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中薬外用特色療法の皮膚美容における応用

江西中医学大学教授 皮膚科主任医師

劉 巧 先生

 

 

 

理想の健康肌 美容の目標

 

 

 

●健康な皮膚とは

 

 

 

・皮膚に障害がありません。

 

 

 

・一般的な外的刺激に敏感ではありません。

 

 

 

・日光に対する正常な反応です。

 

 

 

・油分と水分のバランスがよく、ハリとツヤがあります。

 

 

 

・充実した滑らかさ、きめ細やかさ、潤いがあり、実年齢に応じたシワです。

 

 

 

・肌色が均一で、目立つシミがありません。

 

 

 

 

◇肌老化のサイン 美容の大敵

 

 

 

●光老化とは

 

 

 

・シミ

 

 

 

・深いシワ

 

 

 

・皮のような外観

 

 

 

・乾燥荒れ肌

 

 

 

・毛細血管の拡張

 

 

 

・時折悪化する悪性腫瘍

 

 

 

 

●ナチュラルエイジングとは

 

 

・乾燥、たるみ

 

 

 

・小じわ

 

 

 

・萎縮・真皮層が薄くなる

 

 

 

・時折発生する良性腫瘍

 

 

 

 

◇外用中薬の美容効果

 

 

 

1.清潔

 

 

 

2.シワをとる

 

 

 

3.潤い

 

 

 

4.ハリをアップ

 

 

 

5.シミをとる

 

 

 

6.欠損性疾患の改善

 

 

 

症例1 .顔面皮膚炎:清熱解毒、涼血退紅

 

 

 

症例2. 座瘡:

 

 

 

症例3. 肝斑:活血化瘀、袪斑増白

 

 

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

尋常性白斑の漢方治療

 

 

 

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

世界中医薬学会連合会 第5回アジア太平洋サミット、日本中医薬研究会 第26回学術シンポジウム、世界中医薬学会連合会 皮膚病専門委員会 第13回皮膚病国際学術大会に参加してまいりました。

 

 

 

 

 

今回の研修会では、皮膚病の漢方薬を中心に勉強いたしました。最新の皮膚病漢方治療の勉強ができました。

 

 

 

尋常性白斑、アトピー性皮膚炎、慢性蕁麻疹や皮膚の美容などの皮膚治療の漢方薬を学びました。

 

 

 

詳しい漢方薬についてて、漢方相談スガヌマ薬局、漢方薬剤師にお尋ねください。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中薬と火鍼の併用で尋常性白斑を治療

広東省中医病院皮膚科主任医師 教授

李 紅毅 先生

 

 

 

◇分節型尋常白斑

 

 

 

神経支配領域に一致して片側に生じる(非対称性で、完全或いは部分的に皮膚の分節とマッチ)。

 

 

 

分節が複数になることもあります。

 

 

 

◇非分節型尋常白斑

 

 

 

1.散発型:白斑≥2ヶ所、面積は1-3級

 

 

 

2.汎発型:白斑面積は4級(>50%)

 

 

 

3.指趾顔面型:白斑は顔面、手指に限局し、特に指趾先端および面部器官開口部に好発。散発型、汎発型4に進行する可能性があります。

 

 

 

4.粘膜型:白斑は2或いは2ヶ所以上の粘膜で発生。散発型、汎発型に進行する可能性があります。

 

 

 

尋常性白斑の自然発病率は予測がとても困難です。

 

 

 

◇治療効果を影響する素因

 

 

 

・患者の個人状況(年齢、肌色等)

 

 

 

・病型分類(尋常型の治療効果は分節型より良い)

 

 

 

・病期(進行期は安定期より良い)

 

 

 

・部位:胴体>顔面部>四肢>肢端関節部

 

 

 

・面積

 

 

 

・照射のエネルギー量

 

 

 

・照射頻度、回数

 

 

 

◇弁証論治 臓腑弁証

 

 

 

・肝より論治:情緒の影響、女性患者

 

 

 

・脾より論治:小児

 

 

 

・腎より論治:五色理論

 

 

 

◇弁証論治 六淫

 

 

 

・風より論治:軽くて、上浮の生薬を使用

 

 

 

・寒より論治:補腎温陽の生薬を使用

 

 

 

・湿より論治:夏季に発症率が高くて、健脾除湿

 

 

 

尋常性白斑の中医学治療のポイント

 

 

 

・尋常性白斑の中医学治療:内治と外治の併用がキーポイントとなります。

 

 

 

・尋常性白斑の病因は複雑で、病期も長いので、治療時には肝腎の損傷に注意し、定期的な再検査が必要です。

 

 

 

・李 紅毅 先生は、尋常性白斑の治療は効果が出にくく、治療期間が長いので、必ず「従心論治」、いわゆるメンタル的なカウンセリングをしないといけません。とおっしゃっていました。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

貨幣状湿疹、ビダール苔癬、蜂窩織炎、尋常性乾癬の漢方薬と健康法

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。皮膚病の漢方薬の勉強会にZOOMで参加しました。

 

 

貨幣状湿疹、ビダール苔癬、蜂窩織炎、尋常性乾癬の漢方薬の勉強をしました。

 

 

皮膚病の改善には、食事や睡眠など健康指導が大切だと思いました。

 

 

漢方薬をお渡しするときに、その人にあった健康指導をしていこうと思います。

 

 

 

 

◉年齢  51歳  女性

 

 

・症状 : 湿疹 貨幣状湿疹

 

 

・発症部位: 顔、頭皮(生え際)、耳、胸、手足、首回り

 

 

・使用した漢方薬の例:清営顆粒、瀉火利湿顆粒、五涼華、 勝湿顆粒、冠元顆粒  

 

 

 

 

年齢  59歳  女性

 

 

・症状:ビダール苔癬

 

 

・発症部位:首筋左側 まぶたに赤みとふけような鱗屑

 

 

・使用した漢方薬の例:清営顆粒、瀉火利湿顆粒、五涼華、五行草、

 

 

天津感冒片(頓服)、 衛益顆粒、水快宝、腸活健食、晶三仙

 

 

 

 

年齢  56歳  女性

 

 

・症状:蜂窩織炎

 

 

・発症部位:両手の蜂窩織炎

 

 

・使用した漢方薬の例:瀉火利湿顆粒、清営顆粒

 

 

 

 

年齢  30歳  女性

 

 

・症状:掌蹠膿疱症

 

 

・発症部位:両手の掌蹠膿疱症

 

 

・使用した漢方薬の例:三物黄芩湯、瀉火利湿顆粒、冠元顆粒

 

 

 

 

◉年齢  20歳  男性

 

 

・症状:尋常性乾癬

 

 

・発症部位:頭皮のかゆみ、皮がむける、赤味

 

 

・使用した漢方薬の例:五涼華、瀉火利湿顆粒、銀翹解毒散、温胆湯

 

 

 

 

◉皮膚病のための健康指導の例

 

 

 

 

【食事指導】

 

 

小麦、乳製品、アルコール、加工食品(コンビニの食品)、お菓子(甘いもの、ポテチなど)を2週間は一切取らないようにする。

 

 

冷たいものは飲まないようにする。

 

 

コーヒーの飲みすぎ注意。飲む場合でも食後に飲む。

 

 

 

【生活指導】

 

 

睡眠時間を8時間とる。

 

 

夜12時までには寝るようにする。

 

 

暖かい服装を心がける

 

 

日光にあたらない。

 

 

 

*詳しい漢方薬の使い方については漢方相談スガヌマ薬局店頭にてお尋ねください。

 

 

 

 

 

全国実力薬局100選受賞 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 <

乾癬(かんせん)とマスク肌荒れの漢方的対策

 

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

今日は妻の由美子と一緒に皮膚病の漢方のオンラインセミナーに参加しました。

 

 

乾癬(かんせん)とマスク肌荒れの漢方的対策について、主に勉強しました。

 

 

乾癬(かんせん)は、皮膚のバリア機能の低下すると悪化するので、バリア機能の改善にむけて、皮膚だけでなく、全身症状の漢方薬が大切だと思いました。

 

 

皮膚病漢方相談がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

乾癬について

 

 

 

全身性の皮膚の炎症疾患

 

 

 

原因は不明

 

 

 

糖尿病や血管障害との関連性が最近言われるようになっている。

 

 

 

さらに精神疾患との関連も言われている。

 

 

 

重症乾癬患者の平均死亡年齢が非乾癬患者に比べて5歳低い。

 

 

 

 

 

 

 

 

乾癬の症状と特徴

 

 

 

血管細胞の浸潤、集積、血管壁の障害、紅斑、浮腫、化膿

 

 

 

皮膚の新陳代謝の日数が正常なら45日だが、乾癬皮疹部では、3から4日短い。

 

 

 

進行期に症状は、どんどん悪化する。

 

 

 

爪に発病すると凹む症状がある。

 

 

 

皮膚に膿疱がある。

 

 

 

皮膚のバリア能力は低い。

 

 

 

 

 

 

 

 

現在の病院の治療

 

 

 

1.外用薬

 

 

 

★ビタミンD外用薬

 

表皮の角化異常を抑える

 

 

 

★ステロイド外用薬

 

炎症を抑える

 

 

 

★タクロリムス軟膏

 

過剰な免疫反応を抑える

 

 

 

★保湿薬

 

バリア機能保護

 

 

 

 

 

2.シクロスポリン

 

過剰な免疫反応を抑える

 

 

 

 

 

3.レチノイド

 

表皮の角化異常を抑える

 

 

 

 

 

4.光線療法

 

PUVA

 

NB-UVB

 

過剰な免疫反応を抑える

 

 

 

 

 

5.メトトレキサート

 

過剰な免疫反応を抑える

 

 

 

 

 

6.抗ヒスタミン薬

 

過剰な免疫反応を抑える

 

 

 

 

 

7.生物学的製剤

 

炎症性サイトカインの働きを抑える

 

 

 

 

 

8.その他

 

漢方薬など

 

 

 

 

 

 

 

 

中医学病因病理

 

 

 

・便から血熱邪を排毒

 

 

 

・尿から湿熱邪を排毒

 

 

 

・体表の熱毒邪を排毒

 

 

 

・月経:血熱を排毒

 

 

 

・瀉血:体表より血熱を排毒

 

 

 

・湿布:皮膚粘膜より血熱を排毒

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方的治療

 

 

 

解毒、涼血、保湿、活血などを症状をみながらバランスよく使用する。

 

 

 

①清営顆粒(清・解・潤・通・補)

 

効能:涼血解毒活血、滋陰養血生津

 

 

 

②瀉火利湿顆粒

 

効能:肝胆火、清熱利湿

 

 

 

③加減五味消毒飲

 

効能:清熱解毒、消散庁瘡、散結癰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾癬の中医学的ポイント弁証

 

 

 

薬局によく来るのは尋常性乾癬が多い。

 

 

 

★進行期

 

血熱・熱毒・瘀血 ⇒ 涼血+解毒・活血

 

 

 

★静止期

 

血燥・瘀血・血虚 ⇒ 涼血+解毒・養血・活血

 

 

 

退行期

 

血虚・瘀・燥・内臓の乱れ ⇒ 養血潤膚+活血・潤

 

 

 

 

 

 

 

 

乾癬の養生法のポイント

 

 

 

脂っこいものを避ける

 

 

 

刺激物を避ける

 

 

 

保湿をよくする

 

 

 

 

 

 

 

 

尋常性乾癬で使われる漢方薬の例  

 

 

 

清営顆粒(セイエイカリュウ)

 

 

黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)

 

 

冠元顆粒(カンゲンカリュウ)

 

 

当帰因子(トウキインシ)

 

 

六味丸(ロクミガン)

 

 

 

 

 

 

 

 

マスク肌荒れ

 

 

 

身体の防御反応の一つとして炎症があり、そこからおきる。

 

 

 

炎症の5徴候:発赤、熱感、腫張、痛(痒)、機能障害

 

 

 

皮膚病の炎症

 

 

 

★急性炎症

 

熱、解毒、血熱、湿熱、虚・瘀

 

 

 

★慢性炎症

 

痰湿、血瘀、血 + 虚

 

 

 

皮膚病の漢方的論治

 

 

便から血熱邪を排毒

 

 

 

マスク肌荒れで使われる漢方薬の例

 

 

清営顆粒(セイエイカリュウ)

 

 

 

瀉火利湿顆粒(シャカリシツカリュウ)

 

 

 

加減五味消毒飲(カゲンゴミショウドクイン)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国実力薬局
アトピー部門受賞
スガヌマ薬局

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

皮膚トラブル改善施設として紹介されました。

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

このたび、専門誌に、漢方相談スガヌマ薬局が、皮膚トラブル改善施設として紹介されました。

 

大変うれしく思います。

 

私たちは、皮膚病は直接みて確認しないとお薬を出さないようしています。

 

大変お手数ですがご来局をよろしくお願いいたします。

 

これからもアトピー性皮膚炎など皮膚トラブル改善のためにがんばります。

 

 

 

記事の内容

 

 

「ロモコートは、γ-オリザノールなどの成分が皮膚に優しく、ピリピリ感がないので多くのお客様に自信を持ってすすめることができます」とおっしゃる菅沼真一郎先生。

 

肌トラブルに悩むお客さまが、幅広く来店されるスガヌマ薬局様では、ロモコートを予防に、アピットは治療を目指した保湿剤としてご紹介しています。

 

ロモコートシリーズでは、使用部位が広いボディーソープを最初に紹介します。

 

肌荒れがひどい時には、まずロモコートボディーソープで皮脂膜の形成を促進し、アピットでふたをするように保湿します。

 

症状が落ち着いた後も、ロモコートを継続していただくことで、肌荒れの再発防止になるそうです。

 

 

また、ロモコートシャンプーを使用されたお客様からは  「毛がしなやかになり、頭がすっきりしてかゆみも出ない」と好評です。

 

スガヌマ薬局様では、乾燥によるかゆみでお悩みの方に、治療薬や内服薬と一緒にロモコートやアピットを販売します。

 

 

ここで大切なことはお客さまへのカウンセリング。

 

肌荒れの原因と保湿の重要性、さらに自身の肌にあった洗浄剤の選び方を知っていただくことで継続使用に繋げています。

 

保湿性が高く敏感肌の方でも使用できるアピットシリーズは、自信を持ってお客さまにオススメされています。

 

ジェルはのびがよく、クリームは少し硬いため、お客さまの肌の状態を見てどちらをすすめるか判断されています。

 

多くのお客さまから「かゆみが止まり、肌がしっとりした」と喜ばれているそうです。

 

 

 

全国実力薬局
アトピー部門受賞
スガヌマ薬局

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

なかなか治らない体の不調は胃腸の弱りが原因?!

 

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

現在のなかなか治らない体の不調の原因は胃腸の弱りからくることが多いそうです。

 

胃腸の弱りのことを漢方では脾虚(ひきょ)といいます。

 

脾虚になると免疫力も低下します。

 

現代の方の脾虚になる大きな原因は、体温以下の飲食物の摂取です。

 

体の不調のある方は、夏でも暖かいものをとるように心がけましょう。

 

 

◯脾虚(ひきょ)の症状

 

漢方では胃腸の弱りを脾虚(ひきょ)といいます。

 

1食欲がない、美味しくたべれない

 

2食後膨満感 、食後眠くなる

 

3軟便(2日に1回、3日に1回しか便がでない便秘でもでるときは、軟便なら脾虚になります)

 

上記3つのうち2つがあったら脾虚になります。

 

 

◯脾虚になるとなぜ体が不調になるのか

 

食べ物から胃腸の働きによって栄養物は吸収され体の中に循環して、体の体調を整えます。

 

つまり、脾虚になって、栄養物の吸収と循環が悪いと体に栄養素が十分にまわらなくなって体調が悪くなったり、免疫力が低下したりします。

 

 

◯なぜ体温以下の飲食物をとると胃腸が弱くなるか

 

食べ物を分解吸収するためには消化酵素が必要です。

 

消化酵素は36度から40度で働きます。

 

消化酵素は20度以下では働かなくなります。

 

冷たいものをとると口の中では、消化酵素であるアミラーゼが働きにくくなります。

 

冷たいものをそのまま胃にいれると胃の温度も下がって、胃の消化酵素が働きにくくなります。

 

アイスなど体を冷やすものをたくさん食べる、胃の温度を大きくさげるので、小腸の温度も下がって小腸の消化酵素も働きんくくなります。

 

 

◯冷たいものを多くとるようになった要因はペットボトル?

 

今はペットボトルのお茶を購入して、飲む生活が一般的です。

 

ペットボトルを飲むことによって、体を冷やすようになりました。

 

ペットボトルをあけるとそれを冷蔵庫に入れます。

 

それを冷蔵庫から出して、あたためて飲む人はいないので、必然的に冷たいものだけをとるようになります。

 

 

◯脾虚の食養生のポイント

 

温度と時間と噛む回数が大切です。

 

・食べ物飲み物の温度

 

冷たいもの飲んだり食べたりするならその後にちょっとでもいいから暖かいお湯を飲むといいです。

 

・食べる時間

 

ねるときには胃に内容物があると消化が悪くなります。

 

寝る前に空腹にしておかないと睡眠の質も低下します。

 

食べ物にもよるが食後4時間後に寝たほうがいいです。

 

消化するのに最低2時間はかかります。

 

脂っこいものなどは4時間くらいかかります。

 

・噛む回数

 

噛む回数が少ないと消化が悪くなります。一口20回はかみましょう。最初の5口だけでも20回噛むと違います。

 

 

◯なかなかよくならない病気が脾虚の漢方薬を飲んだらよくなった当薬局の一例

 

・不妊症

 

なかなか治らない体の不調は胃腸の弱りが原因?!

 

 

不妊治療で漢方薬をつかう場合、卵の質を高めるためには、補腎(ほじん)剤といわれる漢方薬を使います。

 

ただし、補腎剤は胃に重たいケースが多く、最初から多く使っていくと効き目もでにくく卵の質も向上しにくいです。

 

最初に脾虚の漢方薬を使うと、胃腸が強くなって補腎の漢方薬の効き目もでやすくなります。

 

結果的に脾虚の漢方薬を使った方のほうが早くご懐妊しています。

 

 

・貧血

 

なかなか治らない体の不調は胃腸の弱りが原因?!

 

貧血の原因は血の不足だと思い、病院でフェロミアなど鉄剤の薬を飲んでもよくならなかった。

 

貧血の原因は、

1血になる食べ物の不足

2出血量が多い

3脾虚によって吸収と循環が悪くて血が作れない

のどれかになります。

 

不正出血や生理の血の量が多いことはなかったので、脾虚をよくする漢方薬を飲んだら改善しました。

 

 

・アトピー性皮膚炎

 

なかなか治らない体の不調は胃腸の弱りが原因?!

 

ひどいアトピー性皮膚炎の方に、最初、炎症を抑える漢方薬を使ってだいぶよくなったが、その後一進一退の状態が続いていました。

 

しっかりしたうんちが出ていないので、脾虚が原因だと思い、脾虚を改善する漢方薬を加えたら改善しました。

 

 

・剥奪性口角炎(はくだつせいこうかくえん)

 

なかなか治らない体の不調は胃腸の弱りが原因?!

 

唇の炎症を抑える病院の薬をぬったり、アレルギーを抑える薬をのんでもよくならなりませんでした。

 

問診したら唇の乾きがあるので脾虚が原因だと思い、皮膚を潤する漢方薬と一緒に脾虚を改善する漢方薬をつかって改善しました。

 

 

◯脾虚につかう代表的な漢方薬

 

・健脾散(けんぴさん)(イスクラ健脾散エキス顆粒)

 

特徴

 

「イスクラ健脾散エキス顆粒」は、ニンジン、サンヤク、ビャクジュツなど10種類の植物性生薬から抽出されたエキスを顆粒としたものです。

 

体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向がある方の食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎の改善を目的としております。

 

効能・効果

 

体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎

 

 

・健胃顆粒(けんいかりゅう)(イスクラ健胃顆粒S)

 

特徴

 

「イスクラ健胃顆粒S」は、トウジン、シュクシャなど8種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒にしたもので、比較的体力がなく、胃腸の働きの弱い方の胃炎、胃腸虚弱、胃痛、腹痛、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満感、悪心、下痢の改善を目的としております。

 

効能・効果

 

比較的体力がなく、胃腸の働きの弱いものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃痛、腹痛、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満感、悪心、下痢

 

 

・補中丸(ほちゅうがん)(イスクラ補中丸T)

 

特徴

 

「イスクラ補中丸T」 は、オウギ、トウジン、トウキなど8種類の植物性生薬から構成され、これらの生薬を粉末にし丸剤としたもので、虚弱体質、貧血症、夏やせ、胃弱、病中・病後の体力回復、痔疾、脱肛、胃腸機能が減退し、疲労倦怠感のあるもの又は頭痛、悪寒、発汗を伴うものの改善を目的としております。

 

効能・効果

 

虚弱体質、貧血症、夏やせ、胃弱、病中・病後の体力回復、痔疾、脱肛、胃腸機能が減退し、疲労倦怠感のあるもの又は頭痛、悪寒、発汗を伴うもの。

 

 

 

なかなか病院にいっているけどよくならない方は、脾虚(胃腸の弱り)が原因かもしれません。

 

脾虚の方は、胃腸を強くして吸収と循環を高めることが大切です。

 

漢方薬の選び方、食養生について詳しく知りたい方は、スガヌマ薬局の漢方薬剤師にお気軽にご相談ください。ご予約お待ちしています。

 

 

 

 

 

2018年全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

健康漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

皮膚病の漢方薬の改善例の研修に参加しました

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

日本中医薬研究会の皮膚病漢方専門講座の研修会にいってきました。スガヌマ薬局は専門的な勉強のために皮膚病漢方専門講座に参加しています。

 

研修会では掌蹠膿疱症、にきび、アトピー性皮膚炎、ウィルス性いぼ、しもやけ、酒さ(赤ら顔、ほてり)乾癬、脂漏性湿疹などの皮膚疾患を写真をみながらいかに店頭で改善するかの方法を勉強しました。

 

 

 

 

○研修会で研修した改善例

 

・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう) 35歳女性

 

・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう) 70歳女性

 

・全身性乾癬(ぜんしんせいかんせん) 36歳男性

 

・脂漏性湿疹(しろうせいしっしん) 25歳女性

 

・にきび(吹き出物)30歳女性 

 

・酒さ(しゅさ) 45歳女性

 

・しもやけ 65歳女性

 

・アトピー性皮膚炎 23歳女性

 

・爪の乾癬(かんせん) 46歳男性

 

上記の皮膚病の治療には様々な漢方薬や健康食品が使われていました。

漢方薬だけでなく、スキンケア、食事の大切さを強く感じました。

 

 

1.漢方薬

 

2.スキンケア

 

3.食事

 

の三点を皮膚病のお客様にお伝えしようと思います。

研修会で紹介されたました商品や食事についてご紹介します。

 

 

1.漢方薬、健康食品

 

・清営顆粒(せいえいかりゅう) 

 

清営顆粒(せいえいかりゅう)       90包¥9000+税 3包¥330+税

 

 

 

・瀉火利湿顆粒(しゃかりしつかりゅう) 

 

瀉火利湿顆粒(しゃかりしつかりゅう)    90包¥9000+税 3包¥330+税

 

 

・五涼華(ごりょうか)

 

五涼華(ごりょうか) 1包¥90+税

 

 

 

2.スキンケア商品

 

・瑞花露薬用保湿クリーム(すいかろやくようほしつクリーム)

 

・瑞花露薬用保湿ローション(すいかろやくようほしつローション)

 

・瑞花露薬用ソープ(すいかろやくようソープ)

 

・瑞花露ボディケア入浴液(すいかろぼでぃけあにゅうよくえき)

 

 

 

 

3.食事

 

・お酒、甘いもの、油もの、清涼飲料水、コーヒー(特に缶コーヒー)の制限

 

食事や飲み物を制限できない場合の漢方薬の使い方も勉強しました。なかなか食事を制限できない場合、たとえば、お酒を飲むのを制限できない時は、解毒の漢方薬を使うといいということもとても勉強になりました。

 

 

 

 

 

○病院の皮膚科の治療パターン

 

 

1ステロイド外用薬

 

2ステロイド内服

 

3紫外線

 

4生物学的製剤

 

皮膚科では、段階に応じて上記の4つのパターンがあります。
皮膚科の段階に応じた治療内容によって、併用する漢方薬は違いも勉強しました。

 

 

 

 

○脱ステロイドをする時の漢方薬のポイント

 

 

・先急後緩(せんきゅうこうかん)

先に熱症状などをとってから、補腎など体質改善をする漢方薬の使い方の原則

脱ステロイドをする過程の中で、良くなったり悪くなったりは必ずする。

 

お客様に悪くなる場合のあることを事前に伝えるのが体質です。

 

皮膚病のお客様の来店頻度はながくてもアトピー 2週間 、掌蹠膿疱症1カ月くらいがいいというお話しも聞きました。遠方の方でもこまめな症状の確認が大切です。

 

皮膚病で悩むお客様の方々のために、今回の皮膚病漢方専門講座で勉強した内容を漢方相談にいかしていきたいと思います。

 

 

 

全国実力薬局
アトピー部門受賞
スガヌマ薬局

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

半年以上治らなかった子供の水いぼが漢方薬で改善

 

 

こんにちは。

水いぼが半年以上治らなかった2歳のお子様が漢方薬を服用して3ヶ月でよくなりました。

 

水いぼ 2017年10月7日撮影

 

水いぼは、ウィルス性の皮膚病です。正式名称は「伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)」と呼ばれます。伝染性軟属腫ウイルスの感染によっておきる皮膚病です。

 

1から6歳の幼児や子どもに多くみられます。乾燥肌やアトピー性皮膚炎の子供がかかりやすいといわれています。

 

2017年10月28日撮影 引っかき傷がありますが、すこしづつ改善がみられています。

 

ウィルスのものなので、免疫を上げることが重要になります。免疫があがってくれば自然になおるといわれていますが、2~3年かかるケースもあります。早めに体質改善をして治してあげるといいと思います。

 

病院の治療は、特殊なピンセットを使って1つずつ水いぼをつまんで、中の白い物を取り除いていきます。このお子様もピンセットを使って取っていきましたが、何度取っても再発してしまうので、困って私達のところに漢方相談においでになりました。

 

水いぼは、感染性の皮膚病なので、夏には幼稚園で、プールに入れなくて困っていました。よくなって本当に良かったです。

 

2017年12月14日撮影 すっかりよくなりました。

 

水いぼを治療する漢方薬には、ヨクイニン(はと麦)が良く使われています。こちらのお子様は普段からおなかがゆるく、胃腸の弱りがありました。胃腸を強くしておなかの状態を改善すると免疫があがり、水いぼもよくなると思いました。

 

ヨクイニンではおなかがゆるくなる可能性が高いので、体質改善の目的で胃腸の調子を整えるために健脾散(けんぴさん)をメインに複数漢方薬を使いました。

 

漢方薬は体質にあったものを選ぶことが大切です。皮膚病は直接見ないとわからないので、幼児や子供の場合でもご本人様のご来店をお願い致します。

 

漢方薬はのみにくいイメージがありますが、こちらの2歳のお子様でものめる飲みやすいものもございます。

 

スガヌマ薬局では、試飲もできます。大人でも子供でもその方に飲める漢方薬をお選びいたします。お気軽にご相談ください。

 

 

イスクラ健脾散(けんぴさん)

 

参考 イスクラ健脾散(いすくらけんぴさん)

 

効能・効果

 

体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎

 

価格 

 

90包(9000円+税) 3包(334円+税)

 

 

 

全国実力薬局
アトピー部門受賞
スガヌマ薬局

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方のスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

ペットの抜け毛・脱毛治療:犬や猫の脱毛を漢方海洋ミネラルで改善

 

 

 

こんにちは。今日は、ペットの抜け毛や脱毛問題について話しましょう。特に、犬や猫の抜け毛について、私たちが試した改善策をご紹介します。

 

 

 

漢方海洋ミネラルによる抜け毛・脱毛治療の効果

 

 

 

私たちの家では、かつてモルモットを2匹飼っていました。そのうちの1匹が、突然原因不明の抜け毛を始め、やがて全身に脱毛が広がりました。

 

 

 

食欲も落ち、最終的には亡くなってしまいました。その後、もう一匹も同じように脱毛を始めたため、何とかしなければと思い、色々と調べました。

 

 

 

その結果、漢方海洋ミネラルを使用して、原因不明の脱毛が大幅に改善した例を見つけました。

 

 

海洋ミネラルで改善した犬の例

 

 

 

 

漢方海洋ミネラルによる抜け毛・脱毛治療の経過

 

 

 

2017年8月21日、私たちはその海洋ミネラルを試すことにしました。飲み水に溶かして与えるとともに、外用薬としても使用しました。すると、わずか2週間後に新しい毛が生え始めました。

 

 

 

2017年8月21日

 

 

 

2017年9月4日、3週間後には毛量が増え、ふっさりとしてきました。

 

 

 

2017年9月4日

 

 

 

2017年9月12日、新しい毛が生えているのがわかります。

 

 

2017年9月12日

 

 

2017年10月2日 そして1ヶ月半後には、脱毛はすっかり治りました。

 

 

2017年10月2日

 

 

 

漢方海洋ミネラルの効果とその他の利用例

 

 

 

私たちが使用したこの海洋ミネラルは、犬や猫、モルモットだけでなく、すべての動物に使用可能だと思います。

 

 

 

また、動物だけでなく、お子様や大人の方のアトピー性皮膚炎にも使用でき、多くの改善例が報告されています。自然のものなので、病院の治療や漢方薬との併用もできます。

 

 

 

原因不明の脱毛でペットがお困りの方は、ぜひお問い合わせください。漢方海洋ミネラルの詳しい使い方をご説明いたします。

 

 

 

この海洋ミネラルが、皆様のペットの健康に寄与することを願っています。

 

 

ご予約・ご相談はこちら(クリック)

 

 

全国実力薬局漢方相談部門受賞

  

        

不妊とアトピーの漢方薬

漢方のご相談ならスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

 茨城県坂東市岩井4443 

 漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

 

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る