ブログ

月別アーカイブ: 2025年1月

【妊活体験談】高齢ながら漢方で体質改善し、妊娠することができました。茨城県坂東市43歳

 

 

こんにちは。茨城県坂東市の認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

この度、当薬局のオリジナル漢方を服用中の茨城県坂東市の43歳のお客様が妊娠、そして出産されました。

 

 

心よりお祝い申し上げます。本当におめでとうございます。

 

 

不妊治療や妊活をしていらっしゃる皆様に、漢方体験談をご紹介します。

 

 

 

 

【妊活体験談】高齢ながら漢方で体質改善し、妊娠することができました。茨城県坂東市43歳

 

 

 

 

 

 

【不妊漢方体験談タイトル】

 

 

 

高齢ながら漢方で体質改善し、妊娠するこができました。

 

 

 

 

【不妊漢方体験前】

 

 

 

40歳で結婚し、42歳になる頃にわずかな可能性にかけて、不妊治療を始めました。

 

 

 

2度目の採卵で胚盤胞の凍結に至るも、その後の移植で陰性となったことをきっかけに、このままでは同じことの繰り返しになりかねない、体質を改善しなければ、、、と思い色々調べていたところ、スガヌマ薬局さんで相談に乗っていただけることを知り、お世話になることとなりました。

 

 

 

 

【不妊漢方体験後】

 

 

 

元々平熱が36度以下と冷えに悩んでいましたが、漢方を処方していただいてから、冷えが改善され体温が上がりました。

 

 

 

生理の時の経血にも変化が見られ、体質が変わってきていることを感じ始めていたところ、採卵でも凍結はできなかったものの培養士さんから「良い卵が採れました」「とても惜しかったです」などと卵や受精卵の状態が良くなっていると感じられるコメントをいただけるようになり、漢方服用から3回目の採卵で凍結、その後の肺移植にて妊娠することができました。

 

 

 

妊娠後にも状態に合った漢方を処方いただき母子共に順調で安定したマタニティ生活を送ることが出来ました。

 

 

 

 

【漢方薬剤師より】

 

 

 

 

妊娠、出産おめでとうございます。漢方薬の効果を実感し、冷え性の改善や体温の上昇など、体質の変化を感じられたこと、大変嬉しく思います。

 

 

こちらのお客様は42歳と高齢です。

 

 

不妊治療のための漢方薬は、

 

 

 

1.卵子の老化

 

 

2.冷え性

 

 

3.着床をよくする

 

 

 

という3点に焦点をあてて、漢方処方致しました。 

                                                                                                                                                                               

 

妊娠に至るまでの過程で、不妊治療と併用して漢方薬を服用することで、体質改善が進み、最終的に健康な卵子を育むことができました。

 

 

これは漢方薬の力だけでなく、ご自身の努力と当薬局で提案した妊活のための食事や生活習慣を継続した取り組みが大きく影響した結果です。

 

 

妊娠後も引き続き漢方薬を服用し、母子共に順調なマタニティ生活を送ることができたことは、私たち漢方薬剤師にとっても大きな励みとなります。

 

 

無事にご出産されましたが、これからも体調管理を怠らず、健やかな日々をお過ごしください。

 

 

漢方薬は個々の体質に合わせて処方されるため、今後もお困りのことがありましたら、いつでもご相談ください。皆様の健康と幸せをお祈りしております。

 

 

 

当漢方薬局では、35歳以上の高齢の方でも妊娠・出産の成功事例が多数ございます。

 

 

半年以上病院に通っているけれど妊娠しない方も、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

きっと最適な方法を見つけます。一緒に頑張りましょう。

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師 菅沼真一郎 菅沼由美子

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

10991S

冬の血管健康を保つ秘訣:今すぐ試せる漢方薬のチカラ

 

皆さんこんにちは。毎日寒いですね。

 

 

今日は和漢藥研究所 学術情報課 葛木きぬ子先生に【血管の冬支度をしましょう~自然薬で健康な毎日を~】についてわかりやすくお話していただきたいと思います。

 

 

 

質問も大歓迎ですので、どんどん聞いてくださいね。

ではよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

スガヌマ薬局店長 菅沼真一郎挨拶の様子

 

 

 

 

目次

 

 

1.冬に気になる症状

 

 

 

2.血管の収縮をコントロールするのは?

 

 

 

3.外気温と体温の関係

 

 

 

4.外気温・ 体温 健康状態

 

 

 

5.動脈硬化と血管の健康

 

 

 

6.動脈硬化と血管の健康

 

 

 

7.風邪とウイルス対策

 

 

 

8.冷え対策と健康維持

 

 

 

 

 

□■□

冬に気になる症状

 

 

 

冬は寒さや乾燥が原因で、以下の症状が特に目立ちます。

 

 

 

下痢・便秘:寒さや食生活の変化により、消化器の働きが乱れやすくなります。

 

 

 

手足の冷え:血行不良により、末端部分が冷えやすくなります。

 

 

 

めまい・むくみ:血行不良や自律神経の乱れが原因です。

 

 

 

排尿障害:寒さで膀胱が刺激されやすくなり、頻尿になることがあります。

 

 

 

 

□■□

血管の収縮をコントロールするのは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自律神経は交感神経と副交感神経からなり、これが血管の収縮をコントロールします。

 

 

 

交感神経:活動時や緊張時に優位になり、血管が縮んで血圧が上がります。寒さやストレスが原因で優位になりやすいです。

 

 

 

副交感神経:リラックス時に優位になり、血管が拡張して血流が良くなります。お風呂やマッサージが効果的です。

 

 

 

交感神経が優位になると、血管が縮むため、寒さやストレスが特に影響します。寒さを和らげるためには、お風呂やストレッチ、マッサージなどが効果的です。

 

 

 

 

□■□

外気温と体温の関係

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外気温が低下すると体温も低下し、健康に影響を及ぼします。体温の変化とその影響は以下の通りです。

 

 

 

 

□■□

外気温・ 体温 健康状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20°C・ 37°C  健康体で免疫力旺盛

 

 

35°C・ 36°C  健康体

 

 

32°C・ 35.5°C  排泄機能低下、自律神経失調症

 

 

28°C・ 34°C  水に溺れた人の命の境目

 

 

31°C・ 33°C  凍死寸前の幻覚症状

 

 

体温が低下すると、免疫力が低下し、風邪や感染症にかかりやすくなります。適切な体温を保つことが重要です。

 

 

 

 

□■□

動脈硬化と血管の健康

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動脈硬化は年齢とともに進行し、以下のように分類されます。

 

 

 

健康な血管:柔軟で血液の流れがスムーズ。

 

 

 

早期動脈硬化:コレステロールの蓄積が始まり、血流が少し妨げられる状態。

 

 

 

進行した動脈硬化:血流が著しく阻害され、心臓病や脳卒中のリスクが高まります。

 

 

 

適切な食生活や運動によって、動脈硬化の進行を遅らせることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□■□

風邪とウイルス対策

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬はウイルスが増殖しやすい季節です。風邪を予防するためには、以下の漢方薬が推奨されます。

 

 

 

風治散や清香散:発熱を促してウイルスを弱らせます。

 

 

 

補中益気湯や十全大補湯、紫華栄:免疫力を高め、風邪の予防に役立ちます。

 

 

 

早めの対処が重要で、風邪の初期症状が出たらすぐに対処することが大切です。

 

 

 

 

 

 

参考:渡辺賢治「日本人が知らない漢方の力」祥伝社新書2012年

 

 

 

 

 

□■□

冷え対策と健康維持

 

 

 

冬の冷え対策には以下の方法が効果的です。

 

 

 

手足マッサージ:血行を促進し、冷えを防ぎます。

 

 

 

 

 

和漢薬研究所 葛木きぬ子先生 ハンドマッサージの様子

 

 

 

 

 

洋服の重ね着:体温を保ち、冷えを防ぎます。

 

 

 

靴下の重ね履き:足元を温め、全身の冷えを防ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターバル速歩は、早歩きとゆっくり歩きを交互に行うウォーキング方法で、血管をしなやかに保つのに効果的です。

 

 

 

これにより、血行が良くなり、冷えの防止や全身の健康維持に役立ちます。

 

 

 

 

 

坂東市すずき和菓子「黄味時雨」を召し上がっていただきました。

 

 

 

 

 

※次回の健康セミナーは2025年2月1日(土)13時30分~14時30分

 

 

ご興味のある方はぜひご参加ください(^^)/

 

 

知って得する腸活健康講演会(リンク)

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

不妊とアトピーと慢性病の漢方薬なら

 

創業150年漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

令和7年1月のブログ読者キーワード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。当店は今日から営業致します。

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

私たち夫婦はお正月に食べ過ぎてしまいました。

 

 

ダイエットしなければ(^^;

 

 

正月太りにはリバウンドしない腸活ダイエットがおすすめ(salad)

 

 

【新春特別5プラス1プラス1キャンペーン実施中】

 

 

詳しくは店頭にてお尋ねください(ear)

 

 

 

 

1月1日(水)~31日(金)まで使える

 

今月のキーワード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(とそ)』です。

 

 

 

お正月に屠蘇を飲む風習は、長寿や健康を願うためのものです。屠蘇は、邪気を払って体を清め、新しい一年の無病息災を祈るために用いられます。日本では古くからお正月に飲む習慣が続いています。

 

 

 

 

*ご来店

 

 

*お電話

 

 

*LINE

 

 

*メール

 

 

の際にはキーワードをお忘れなく

 

 

お伝えください♪

 

 

キーワードをお伝えいただいた

 

 

お客様限定で、

 

 

対象となる

 

 

漢方薬・健康を

 

 

カウンセリング化粧品

 

 

1万円(税別)以上

 

 

お買い上げで500円引きいたします。

 

 

*おひとり様、月1回限り、

 

 

他のサービスとは併用できません。

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

不妊とアトピーと慢性病の漢方薬なら

 

創業150年漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

令和7年1月初売りセールのご案内

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

当店は1月4日から営業致します。

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

私たち夫婦はお正月に食べ過ぎてしまいました(laugh)

 

 

ダイエットしなければ(^^;

 

 

正月太りにはリバウンドしない腸活ダイエットがおすすめです。

 

 

新春ダイエットキャンペーンも開始します。

 

 

詳しくは店頭にてお尋ねください。

 

 

 

今年も毎月、皆さまにいきいき健康ニュースをお届けいたします。
楽しいイベントや花鉢のプレゼントも行います。

 

 

 

スガヌマ薬局では天然の自然薬である漢方薬を充実し体質や体調に合わせ最適のお薬を薬剤師が真剣に提供いたします。

 

 

 

なにかあればお気軽にお尋ねください。よろしくお願いします。

 

 

 

 

【初売りプレゼントセール】

 

 

1月4日(土)・6(月)・7日(火)の 3日間開催!!

 

 

 

セール期間中に お買い物してくださった 会員様に

 

新春の【ミニシクラメン】 1鉢プレゼントいたします。

 

 

 

更に!!ダブルプレゼント!! 当日、3000円(税込み)以上 お買い物で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好評

 

高級美術「紀州塗丸盆」

【干支・巳 21cm】1枚 プレゼントいたします。

 

 

 

ご来店が難しい場合は、 オンライン相談も受け付けています。

 

 

 

*オンライン相談はこちら

 

 

 

まだ会員でないというお客様も 当日ご登録された上で お買い物いただければ プレゼントいたします!!

 

 

 

何か分からない事がございましたら お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

不妊とアトピーと慢性病の漢方薬なら

 

創業150年漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

ページの先頭へ戻る