ブログ

茨城県坂東市で開催!血流改善と健康維持をサポートする漢方セミナー

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは!認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

タイトル:「運動と血流」健康セミナー

 

 

 

開催日:2024年5月14日(火)13:30~14:30

 

 

会場:坂東市中心市街地活性化センター2階会議室

 

 

住所:坂東市岩井4445-2

 

 

主催:漢方相談スガヌマ薬局(0297-35-0003)

 

 

講師:湧永製薬(株) 長澤課長

 

 

参加費:無料

 

 

◇参加されたお客様の感想はこちらをクリック

 

 

 

次回は2024年7月9日火曜日です。お気軽にお申込みください。詳細は(こちら)

 

 

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師 菅沼真一郎の挨拶

 

 

 

 

 

●〇菅沼漢方薬剤師挨拶◯●

 

 

 

皆さまこんにちは。本日は、健康セミナーへお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

前回のセミナーのから引き続きのご参加者さまもありがとうございます。

 

 

 

今回は「運動と血流」をテーマに湧永製薬株式会社 長澤課長にお話ししていただきます。

 

 

 

何でも質問してください!よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

博多通りもんのお菓子を召し上がっていただきました。

 

 

 

 

 

●〇講演内容◯●

 

 

 

本日はお集まりいただきありがとうございます。

 

 

 

途中で血流がよくなる簡単な運動も交え、楽しみながら進めてまいりたいと思います。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

□■質問■□

 

 

 

では、最初に質問です。

 

この絵を見て赤い部分は何だと思いますか?

 

 

 

 

 

人体の血管の図

 

 

 

 

お客様:うーん、、、筋肉かな、、

 

   血管?かな、、

 

 

 

□■回答■□

 

 

 

そうです!血管です!

 

 

 

 

□■質問■□

 

 

 

では、1人分の血管を全部つなぎ合わせて1本にすると地球何周分になる?

 

 

 

お客様:3周分くらいかな~

 

    5周くらい?そんなにないかな、、

 

 

 

 

□■回答■□

 

 

 

実は地球7周分なんです!すごいですよね!

 

 

 

皆さんの体の中の隅々にまで張り巡らされている大切な血管のお話をしていきます。

 

 

 

◎動的平衡(どうてきへいこう)って何?
気づかないうちに入れ替わっています!

 

 

 

・吸収・代謝⇒血管⇒新陳代謝(古い細胞から 新しい細胞に 入れ替わります)

 

 

・皮膚: 年齢+1日

 

 

・爪 6ヶ月 (手) 12ヶ月(足)

 

 

・髪の毛:3~5年 (男性)、 4~6年 (女性)

 

 

・骨: 10年

 

 

 

 

動的平衡

 

 

 

 

 

◎血液

 

 

・赤血球 : 120日

 

 

・白血球 5日 (好中球)

 

 

・血小板: 10日

小腸の細胞: 24時間
血管内皮細胞:6ヶ月

 

 

 

ポイント:正しく食べ・血の巡りを良くすることが大切!!

 

 

 

 

 

湧永製薬(株)長澤課長(左)と菅沼真一郎(右)血流改善ストレッチの様子①

 

 

 

 

 

◎血液の3つの働き

 

 

◇運ぶ

 

 

・酸素、二酸化炭素

 

 

・栄養素、 ホルモン、免疫物質

 

 

・老廃物の排出

 

 

◇体を守る

 

 

・細菌等病原体の除去

 

 

・がん細胞の除去

 

 

・出血を止める

 

 

◇環境の維持

 

 

・体温の調整

 

 

・水分バランス維持

 

 

・pHの維持

 

 

◎血球の寿命

 

 

◇血球の寿命は?

 

 

 

・赤血球:120日。白血球: 好中球で10時間~5日。

 

 

 

・リンパ球では10時間から数年。 血小板: 10日前後。

 

 

・毎日体の中でたくさんの血球が 寿命を終えて壊され、 新しく造ら れています。

 

 

◇毎日何個の血球が 作られている?

 

 

私たちの体内では、 毎日 赤血球は2,000億個!

 

 

白血球は1,000億個!

 

 

血小板は1~2,000億個! が新しく造られています。

 

 

◎人は確実に老いる。 血管とともに…

 

今は若くして毛細血管が
消えてしまうことも..

 

 

ゴースト血管になると

 

 

 

血行不良による色々な不具合 (症状)に繋がる。 →認知症、骨粗鬆症のリスクが高まる?!

 

 

 

◎血流改善 簡単ストレッチをしよう!

 

 

 

・ストレッチの方法は、スガヌマ先生にお気軽におたずねください。

 

 

 

 

 

湧永製薬(株)長澤課長(左)と菅沼真一郎(右)血流改善ストレッチの様子②

 

 

 

 

 

・僧帽筋(そうぼうきん)

 

 

・頭半棘筋(とうほんきょくきん)

 

 

・肩甲學筋(けんこうきん)

 

 

・棘上筋(きょくじょうきん)

 

 

・小菱形筋(しょうりょうけいきん)

 

 

・大菱形筋(たいりょうけいかん)

 

 

 

を意識して無理のない程度にのばしましょう。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

運動による血流改善はとても大切です。なかなか運動ができない方は血流をよくする漢方薬も併用するといいです。漢方薬は活血剤の漢方薬がいいです。活血剤の漢方の代表は瘀血(おけつ)を改善する漢方薬です。気になる方は、ご相談ください。あなたにあった最適な漢方薬をお選び致します。

 

 

 

瘀血を改善する漢方薬の例

 

 

冠元顆粒(かんげんかりゅう) 

 

 

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) 

 

 

桃核承気湯(とうかくじょうきとう) 

 

 

疎経活血湯(そけいかっけつとう)

 

 

 

*瘀血(おけつ)と)は、中医学の考え方に基づく血の状態のタイプです。 瘀血は、血液が流れにくくなり、体の中に滞ってしまうことで起こる状態です。瘀血があると肩こりや頭痛などがおこりやすくなります。

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

「漢方で考える!落ち込まない!元気でいる食養生」セミナー開催

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

2024年4月9日に開催された当漢方薬局主催の「漢方で考える!落ち込まない!元気でいる食養生」セミナーでは、漢方の知識と食養生の重要性を学びました。

 

 

 

このセミナーは、イスクラ産業の管理栄養士である曳野真歩先生が講師を務め、参加者に対して心の不調や体調不良に対する漢方のアプローチについて詳しく説明しました。

 

 

 

このセミナーでは、血糖値ジェットコースター型、副腎疲労症候群型、タンパク質不足型、鉄不足型、ビタミンD不足型など、さまざまな体質に対する漢方の対策が紹介されました。また、腸内環境の改善方法や、栄養バランスの見直し方についても詳しく説明されました。(詳しくは下記の文章をご覧ください。)

 

 

 

このような情報は、自分自身の健康を守るために非常に有用です。西洋医学だけでなく、漢方や食養生といった自然療法も取り入れることで、より健康的な生活を送ることができます。妊活、不妊治療やアトピー性皮膚炎、慢性病の治療にもとても重要です。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では、これからも漢方に関するセミナーを開催し、皆様の健康維持に貢献してまいります。どんな些細なことでもお気軽に漢方相談してください。お待ちしております。

 

 

 

 

タイトル:「漢方で考える!落ち込まない!元気でいる食養生漢方セミナー」

 

 

 

開催日: 2024年4月9日(火) 13:30~14:30

 

 

会 場 :坂東市中心市街地活性化センター2階会議室

 

 

住 所 :坂東市岩井4445-2

 

 

主 催 :漢方相談スガヌマ薬局(0297-35-0003)

 

 

講 師 :イスクラ産業・管理栄養士 曳野真歩先生

 

 

 

◇参加されたお客様の感想はこちらをクリック

 

 

 

 

 

Sponsor: Shinichiro Suganuma's greeting

主催 菅沼真一郎 挨拶の様子

 

 

 

 

●〇漢方相談スガヌマ薬局店長挨拶

 

 

皆さんこんにちは!

たくさんのご参加ありがとうございます。

 

 

本日は、イスクラ産業 管理栄養士・曳野真歩先生をお呼びして「漢方で考える!落ち込まない!元気でいる食養生」についてわかりやすく進めていきたいと思います。

 

 

どんな些細なことでもお聞きください。よろしくお願いします。

 

 

 

●〇曳野先生ご講演

 

 

こんにちは!イスクラ産業 管理栄養士・曳野真歩と申します。今日はよろしくお願いいたします。

 

 

心の不調は、病院に行ってもなかなか治らなかったり、病名がつかなたったり、、、で悩まれてる方が非常に多いです。

 

 

 

ココロの不調といっても 人によって症状は様々ですね。

 

 

・落ち着かない

 

 

・憂鬱

 

 

・元気がない

 

 

・焦燥感

 

 

・イライラなど色々あります。

 

 

 

 

 

Lecture by lecturer Maho Hikino, Iskra Sangyo registered dietitian

講師イスクラ産業 管理栄養士 曳野真歩先生の講演の様子

 

 

 

 

 

 

●心の不調は食事が影響してるのかも。あなたはどのタイプ?

 

 

 

 

 

Chinese medicine seminar ①

漢方セミナーの様子①

 

 

 

 

 

*血糖値ジェットコースター型

 

 

□甘いものを食べるとホッとする

 

 

□運動をあまりしない

 

 

□ 血糖値が高い

 

 

●血糖値が乱高下すると・・・ イライラ、不安などの精神症状が 出やすくなります。

 

 

 

*副腎疲労症候群型

 

 

□疲労感がスゴイ

 

 

□動けないこともある 、精神不安

 

 

□落ち着きが無い

 

 

●胃腸症状・・・食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛 、不眠症、鬱、PMSの悪化、もの忘れが多くなった、性欲が低下したなど

 

 

●糖質を摂りすぎると・・・腸内環境が乱れます。

 

 

●おやつOK! でも血糖値を上げないおやつを選ぼう!

 

 

・控えよう! :ケーキ 、ドーナツ、ポテトチップス

 

 

・食べてOK!:ゆで卵 、焼き鳥、さつま芋、小魚、アーモンド、枝豆、豆腐など

 

 

 

*タンパク質不足型   

 

 

□疲労感がある

 

 

□太りやすくなった

 

 

□髪にツヤがない、爪が割れやすい

 

 

脳内ホルモンを作る材料は・・・タンパク質です!

 

 

・ ハッピーホルモン= セロトニン

 

 

・ときめきホルモン= ドーパミン

 

 

・おやすみホルモン =メラトニン

 

 

・神経興奮ホルモン= グルタミン酸

 

 

・リラックスホルモン=GABA

 

 

 

 鉄不足型 

 

 

□ イライラしやすい 

 

 

□ 貧血になりやすい

 

 

□ 冷えやすい 

 

 

●鉄分を多く含む食事は・・・

 

・ ヘム鉄:赤身肉 、レバー、カツオ 、イカ、煮干し

 

・非ヘム鉄:ほうれん草、納豆 、ゆで卵、ひじき、プルーン、豆乳

 

・ビタミンCも 一緒にとろう:レモン、 キャベツ、ピーマン、 ブロッコリー 、トマト

 

 

 

*当漢方薬局よりワンポイント:鉄不足型は不妊治療や妊活の時、妊娠しにくい要因の血虚という症状の原因にもなります。腰痛や筋肉痛も筋肉を作る血の不足が原因のこともあります。

 

 

 

 

 

Chinese medicine seminar ②

漢方セミナーの様子②

 

 

 

 

 

  *ビタミンD不足型 

 

 

□憂鬱な気持ちになる

 

 

□骨粗鬆症、 歯周病

 

 

□股関節や腰、膝が痛い

 

 

・ビタミンDを多く含む食事・・・うずら卵 、きくらげ、 しいたけ、 いくら、うなぎ、 チーズ 、しらす 、舞茸など

 

 

・日光に当てよう! ・・・干ししいたけ  ・ 干し魚・干し大根もおすすめです。

 

 

 

*当漢方薬局よりワンポイント:2019年のイギリスの研究により、体内のビタミンD充足群は、着床率、妊娠率・出生率の向上に関連することが確認されました。妊活中、不妊治療の方は積極的にとりましょう。※Justin Chu Reprod Health.2019; 16: 105.

 

 

 

 

*腸内環境をチェック

 

 

□便秘や下痢をしやすい 

 

 

□膨満感がある

 

 

□早食いの傾向がある

 

 

 

●腸内環境を良くする食事  (整腸食)は・・・ プロバイオティクス

 

 

・発酵食品:納豆・ぬか漬け・甘酒など

 

 

・水溶性食物繊維:こんぶ・わかめ・里芋など

 

 

・不溶性食物繊維 :穀類・豆類 キノコ類など

 

 

 

●腸内環境を良くする食事 (整腸食) は・・・プレバイオティクス

 

 

・オリゴ糖 :バナナ・玉ねぎ・はちみつなど

 

 

 ・EPA・DHA(魚の油):酸化作用が高く腸の炎症を抑え善玉菌を増えやすくします。サバ・アジ・カツオ など

 

 

 

〇体質は人それぞれ・・・ あなたはどのタイプ?

 

 

イライラタイプ (肝気鬱結タイプ) :気が滞りやすい

 

 

もんもん・ネチネチタイプ (痰熱上擾タイプ):体に老廃物や熱が溜まりやすい

 

 

 くよくよタイプ (心脾両虚タイプ):すぐに疲れやすい

 

 

 シクシクタイプ (血虚タイプ):血が不足しやすい疲れやすい

 

 

 

中医学では気・血・水の状態や五臓の状態を正常にするバランスのとれた中庸が理想です。

 

 

 

 

Seminar summary

セミナーのまとめ

 

 

 

 

 

 ●〇まとめ〇●

 

 

 

栄養バランスを見直してすぐに改善 + 体質を見直して未病を治しましょう。

 

 

病気を再発しにくくするために、 西洋医学も中医学も両方大事! 両方取り入れて自分の健康を守りましょう。

 

 

お気軽に漢方相談してください。おまちしています。

 

 

 


 

 

 

 

 

予約はこちら

 

 

 

 

☆次回の健康セミナーは「運動と血流」

 

 

日時:5月14日(火) 13:30~14:30

 

 

会場:坂東市中心市街地活性化センター2階会議室(スガヌマ薬局隣りの建物)で開催します。

 

 

お気軽にお問合せください。

 

 

ご予約おまちしています。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

♦訪問歯科♦健康セミナーを開催しました

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

コロナ対策でマスクをつけてご挨拶しました。 入り口には消毒液も準備して、みなさんに使っていただきました。席も十分離して、1テーブルに1名の方にお座りいただきました。

 

タイトル : いわいグリーン歯科「訪問歯科」について

 

開催日時 : 2020年03月10日㈫  時間 13:30~15:00

 

会場 : 坂東市中心市街地活性化センター2階(スガヌマ薬局隣)

 

 

 

 

今回の漢方相談スガヌマ薬局健康セミナーでは、いわいグリーン歯科の先生方に訪問歯科についてお話いただきました。

 

参加された皆様は、とても熱心にお話をお聞きになっていました。

 

 

いわいグリーン歯科の先生方

 

講演内容の一部

 

 

 

いわいグリーン歯科では、医院での診察の他に訪問歯科を実施しています。

 

 

訪問歯科は医院においでになれないお客様のためにお客様の家に訪問して歯科治療をしてあげることです。

 

訪問歯科

 

 

訪問歯科の対象

 

 

 

・ 認知症リスクを下げたい方

 

・ 寝たきりになりたくない方

 

・ 家族の介護を楽にしたい方

 

・ 転倒リスクを減らしたい方

 

・ 肺炎による入院リスクを減らしたい方

 

・ いつまでも自分のお口で食べたい方

 

 

メタボリック・ドミノ

 

 

メタボリック・ドミノ

 

 

寝たりにならないためにはできるだけ上流でとめることが大切です。

 

 

メタボリック・ドミノをたおさないことが、将来の大病をとめることになります。

 

 

歯科治療によって上流で止める確率ができます。

 

 

 

 

平均寿命と健康寿命

 

 

 

平均寿命と健康寿命の差が寝たきり期間になります

 

 

寝たきり期間は、10年くらいあります。

 

 

寝たきり期間が短ければ、短いほどよい。

 

 

 

要介護状態になる原因の第1位は、認知症。

 

 

認知症の予防には、噛む刺激が大切です。

 

 

しっかり噛むことで、噛めない人より認知症のリスクは半分になります。

 

 

 

第2位の原因は脳血管障害

 

 

 

歯周病の人は脳梗塞リスクが2.8倍になります。

 

 

歯周病の予防が大切です。

 

 

 

第3位の原因は高齢による衰弱

 

 

 

衰弱の原因は食事

 

 

口をあけたたまどれだけ飲み込めましたか?

 

 

普段より少ない回数しか飲み込めなかったと思います。

 

 

飲み込むためには、舌だけでなく、顔全体の筋肉が必要になります。

 

 

筋肉は使わないと衰えます。しっかりお口のトレーニングをすることが大切です。

 

 

 

要介護状態のお客様の死因の第一は肺炎です。

 

 

口腔ケアをしっかりして誤嚥性肺炎(ごえんせい)が予防できます。

 

 

みんなで元気にわっはっは

 

 

インフルエンザの予防

 

 

 

うがいよりも歯磨きが予防に大切。

 

 

歯周病菌が多いとインフルエンザの被害が拡大します。

 

 

歯周病菌を減らすためには、しっかり歯磨きをしたり、かかりつけの歯医者さんにいってケアすることが大切です。

 

 

グリーン歯科医院の歯科医、歯科衛生士の皆様は、治療だけでなく、予防や在宅診療にも熱心に取り組んでいることがわかりました。

 

 

とてもすばらしい歯科医院だと思いました。

 

 

口臭・歯周病予防にデンタルポリスDX

 

 

 

 

私たち漢方相談スガヌマ薬局スタッフも、お客様に歯周病予防の歯磨きをおすすめしていこうと思います。

 

 

 

 

 

全国実力薬局100選受賞 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

<

『カルシウムと健康長寿!』健康セミナーを開催しました

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

漢方相談スガヌマ薬局の健康セミナーを開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

『カルシウムと健康長寿!』

 

 

日時:2020年02月04日(火)

 

 

時間:13:30~15:00

 

 

会場:茨城県坂東市中心市街地活性化センター2階 会議室

 

 

講師:湧永製薬株式会社 学術・営業薬制部 清水 俊之先生

 

 

 

 

 

 

今回の健康セミナーは、清水先生に簡単なストレッチ法やクイズなどを交えながら、楽しく「カルシウムと健康長寿」について分かりやすく教えていただきました。

 

 

 

ご参加された皆様の感想はこちら

 

 

最初に参加された皆様と免疫力アップのために「わっはっは」と大笑いしました。笑いは免疫力を高めます。

 

 

いきなりですがここで【クイズ】です。

 

 

文字を並べ替えて意味の通る単語にしてください。

 

 

1、う ん し ご

 

2、じ さ ふ ん

 

3、ケ ン メ イ・・・ヒント…(笑)

 

 

さあ、何という単語ができますかね。

 

 

 

 

 

 

 

答え

 

1、「しんごう」2、「ふじさん」 3、「イケメン」

 

 

3番の答えは、女性の方々がすぐに答えられました!!(笑)

 

 

 

 

健康長寿が大切

 

 

 

健康寿命 = 平均寿命 ー 介護状態の期間

 

 

※健康長寿とは、自立して健康に生活ができる期間のことです。

 

 

 

 

健康寿命(2016)のデータによると

 

 

 

男性:72.14年  {介護期間:9.11年

 

女性:74.79年  {介護期間:12.5年

 

 

このデーターを見ると介護期間が長期になることがわかります。

 

 

なぜ、介護になってしまうのでしょうか?

 

 

そこには・・・介護のきっかけとなる病気やケガがあったのです。

 

 

近年介護を必要とする人や寝たきりになる人が急速に増えています。

 

 

介護の原因は

 

 

認知症、転倒、骨折など

 

 

・認知症が18.0%

 

 

・骨折・転倒が12.1%

 

 

と骨折や転倒がきっかけになってしまうことが意外に多いのです。

 

 

 

 骨粗しょう症とは?

 

 

・骨粗鬆症は骨量が病的に減少し、骨がスカスカになってしまう疾患です。

 

 

骨粗鬆症の怖さは、痛みなどの自覚症状がほとんどないのに、知らない間に骨折を起こす可能性が高くなることにあります。

 

 

 

 

 

 

危険な高齢者の骨折

 

 

・高齢者の骨折は、成長期の子供や若い人と、まったく別のもの。

 

 

・骨粗鬆症で一度骨折を起こすと、次々に骨折を繰り返す

 

 

・股関節骨折はもう片方も骨折するリスクが4倍!

 

 

・背骨(椎骨)が一度折れると再び折れるリスクが7倍!

 

 

気をつけましょうね。

 

 

 

 

少しリフレッシュのために【骨太運動で強い骨作り!】ストレッチをしました

 

 

 

 

 

 

 

【クイズ】骨粗鬆症をはやく、みつけるには?

 

 

骨密度測定はもちろんですが…

 

 

1、お腹のたるみがきになる...

 

 

2、顔のシワ・たるみがきになる...

 

 

3、最近、どうも物忘れが...

 

 

何番だと思いますか?

 

 

 

答えを聞いたセミナー参加者の方々から「え~」と声があがる意外な結果のお話が清水先生よりありました。

 

 

なんと...正解は2番!!でした

 

しみやたるみは骨の老化が原因⁈

 

 

 

 

 

 

シミ・たるみは頭蓋骨がやせると、頭皮がたるんでフェイスラインがぼやけ、あごがやせて口元のシワが増える、ほうれい線が濃くなるなどの変化があらわれます。

 

 

そうならないために

 

 

カルシウムの吸収に必要なビタミンDを摂りましょう。

 

 

 

 

骨を強くする栄養素を積極的に摂りましょう

 

 

ビタミンDを補う方法は、サケ、しいたけなどビタミンDを多く含む食品を食べること。

 

そしてもうひとつは日光に当たりビタミンDを皮膚で光合成することです。

 

 

カルシウムはストレスで尿から出て行ってしまいます。ストレスをためないように心がけることも大切です。

 

 

1日に短時間でもよいので日光浴をすることが、骨の健康にもつながります。

 

 

と清水先生は仰っていました。

 

 

 

 

カルシウムの効果的なとり方について

 

 

骨粗しょう症のお薬を飲んでるかたは薬剤師にご相談ください。

 

 

同じ骨粗しょう症の治療薬でも、薬の種類の違いでカルシウムの摂り方がちがってきます。

 

 

 

何か分からないことがございましたらお気軽にお尋ねください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

全国実力薬局100選受賞 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

『これこそが健康長寿のカギ!漢方と中医学の知恵』

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

令和2年1月21日㈫13時30分から15時まで坂東市中心街地活性化センター2階会議室で、

 

 

 

『これこそが健康長寿のカギ!漢方と中医学の知恵』漢方相談スガヌマ薬局健康セミナーを行いました。

 

 

 

 

参加された皆様のご感想はこちら

 

 

 

 

 

 

 

終始和やかな雰囲気でセミナーに参加された方々からも、たくさん質問もあり、大変有意義な時間を過ごせたかと思います。

 

 

今回の講師の先生は、中医学講師*婦人科、不妊症、内科、小児科*中国山西省出身 北京中医学医薬大学卒業 1994年に来日され、2005年東京医科歯科大学にて博士号を取得されている、王 愛延(おう あいえん)先生にお話いただきました。

 

 

 

王 愛延(おう あいえん)先生

 

 

 

 

今回の健康セミナーの内容をご紹介いたします。

 

 

 

「最近物忘れが激しい」「足腰がだるい」「周りでガンの話も多く不安」などなど、それはもしかすると重大な病気のサインかもしれません。

 

 

年齢を重ねても楽しく健康に毎日過ごすための秘訣を教えいただきました。

 

 

冠元顆粒+シベリア霊芝で健康寿命を伸ばそう!ということを熱心にお話されていました。

 

 

 

 

皆さまはご存知でしょうか?

 

 

・平均寿命と健康寿命の違い

 

 

 

日本人の平均寿命は2018年のデータによると

 

男性の平均寿命81.25才

 

女性の平均寿命87.24才

 

 

本人が一番平均寿命が長いことが分かりますね。

 

 

平均寿命とは自立した日常生活が送れる方、病気で寝たきりの方、認知症の方々など全ての方々の生存期間のことです。

 

 

本では人口の実に28%が高齢者が占めているのが現状です。

 

 

それでは、健康寿命とはどういう事なのでしょうか?

 

 

健康寿命とは、日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分自身の心身で生命維持し、自立した生存期間のことです。

 

 

 

高齢者の方々に元気で長生きしていただくためにも、「健康寿命」が大事ですね。

 

 

 

 

・加齢と老化の違い

 

 

 

加齢:自然のもので、赤ちゃんから始まります。

 

 

1年に1才ずつ年を重ねていきますね。加齢はみんな平等です

 

 

老化:大人になってから、加齢に伴って生理機能の低下することを老化といいます。加齢とは違ってみんな平等ではありません。

 

 

 

 

 

・瘀血と活血

 

 

鏡を見ながらチェックしてみてください。

 

 

瘀血(おけつ)のチェックリスト

 

痛み

 

しみ しわ 瘀斑

 

塊 腫瘍

 

舌の色が紫色、於斑がある

 

 

あてはまるものはありますか?

 

 

あてはまるものがあったら、それは「瘀血」ですよ。

 

 

 

 

冠元顆粒の中の成分の「丹参(シソ科タンジンの根)」は、瘀血が改善や、加齢による酸化ストレスや、脳機能改善剤として脳の血流改善し、認知症などにも効果があるという研究結果があるそうです。

 

 

 

シベリア霊芝には免疫を調整する働きがあるそうです。

 

 

 

冠元顆粒+シベリア霊芝で老化を遅らせることができるかもしれませんね!

 

 

 

認知症や漢方のことなど、なにかわからないことがあれば漢方相談スガヌマ薬局の薬剤師にお気軽にお尋ねください。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

全国実力薬局100選受賞 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

ページの先頭へ戻る